「蔵王山」に関するまとめ
仙南・仙台・松島エリアに関する幅広い情報から「蔵王山」について関連する記事を表示しています。
GOGO MIYAGI!は、全ての旅行好きのための情報サイトです。
「蔵王山」のまとめ一覧
- 「蔵王の樹氷」見るなら宮城?山形?違いを詳しく解説
- 樹氷といえば、宮城県と山形県の県境にまたがる蔵王連峰が有名ですよね。例年1~2月がベストシーズンで、国内外問わず多くの観光客が足を運びます。そんな蔵王の樹氷ですが、宮城蔵王と山形蔵王の2ヶ所で見られるのをご存知で…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 冬の絶景「みやぎ蔵王の樹氷めぐりツアー」2021の見どころ紹介!
- すみかわスノーパーク主催「みやぎ蔵王の樹氷めぐりツアー」をご紹介。女性的といわれる山形蔵王とは違い、宮城蔵王の樹氷は荒らしい男性的なスノーモンスター。しかもロープウェイなどの移動設備のない、大自然の中にあります。…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 「蔵王・お釜」の楽しみ方 観光ガイド2020
- エメラルドグリーンの火口湖で有名な「御釜(おかま)」。仙台市街から蔵王エコーライン経由で約90分、バスでも行けます。蔵王連峰という秘境にありながら、駐車場から徒歩2分で行けるアクセスの良さも魅力です。そんな御釜の…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 「蔵王連峰」大自然の魅力や周辺の観光地を紹介
- 宮城県と山形県にまたがる蔵王(ざおう)連峰。エメラルドグリーンの火口湖「御釜」をはじめ、裾野にはスキー場や温泉街などが点在しており、観光地として一年中楽しめるエリアです。今回はそんな蔵王連峰について解説。周辺の観…
- Mario
- 白石市と蔵王町のオススメの観光スポット14選!
- 白石市は「白石城」をはじめ、伊達政宗の右腕として知られる片倉小十郎ゆかりの地。お隣の蔵王町は、エメラルドグリーンの火口湖「御釜」などの景勝地や、足腰の痛みに効く遠刈田温泉など、癒しのスポットが盛りだくさん。そんな…
- Mario