注目のまとめ
- 「世界谷地原生花園」高山植物のオアシスを散策しよう
- 紅葉の名所で有名な栗駒山。その中腹に位置する「世界谷地原生花園(せかいやちげんせいかえん)」は、東京ドーム3個分の広さをもつ細長い湿地帯です。例年6月下旬~7月上旬にかけてニッコウキスゲ、ワタスゲ、キンコウカなど…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 「宮城県 松島離宮」どんな所?施設の全貌を紹介します
- 2020年10月にオープンした「宮城県 松島離宮(まつしまりきゅう)」。食事処や土産物店、スターバックスが入っているほか、博物館やワークショップ体験もできる商業施設です。夜は隣接する庭園でライトアップが実施され、…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 紅葉の名所「栗駒山」へ行こう!登山ルートとアクセス方法
- 宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる「栗駒山(くりこまやま)」。国内屈指の紅葉名所であり、全国から多くのハイカーが訪れます。初心者向けのルートもあり、最短90分で登頂できる気軽さも魅力。そんな栗駒山の登山コース…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 宮城県の自然・景勝地へいこう!エリア別にスポットを紹介
- 宮城県に点在する自然スポット・景勝地を、4つのエリアに分けてご紹介します。山は初心者でも登れるような低山、もしくはコースのみに絞り、思い立ったらすぐ出かけられるスポットのみを厳選しました。海、山、川、渓谷、滝、週…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 「鳴子峡」の楽しみ方!周辺の観光スポットも紹介
- 宮城県大崎市にある鳴子峡(なるこきょう)。谷の深さは最大100mほどあり、奇石怪石がそびえたつ風光明媚な景勝地です。散策用の遊歩道が整備されており、紅葉シーズンには多くの観光客でにぎわいます。そんな鳴子峡の楽しみ…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 【宮城・山形】蔵王の紅葉名所・穴場ガイド2020
- アイキャッチ画像出典:PIXTA 蔵王の紅葉ベストシーズンは9月下旬~10月下旬 出典:写真AC 今回ご紹介する紅葉スポットは、蔵王連峰を中心とする周辺エリア。 ※標高が高く昼夜で寒暖差があるため、色濃く鮮やかに…
- GOGO MIYAGI 編集部
- 宮城の紅葉穴場スポット「長老湖」の魅力を紹介
- 宮城県南部、山形県との県境に位置する「長老湖(ちょうろうこ)」。秋は一周2㎞の湖を錦秋の木々が囲み、絵本の世界さながらの絶景がみられる紅葉の名所です。その割には認知が低く、人も少ないためゆっくり紅葉観賞を楽しめる…
- Mario