冬は宮城でウィンタースポーツだ!
宮城県のスキーシーズンは、例年12月中旬~3月下旬にかけてで、比較的長期間楽しめます。
立地としては県境に集中しているものの、仙台市街地より約40分でアクセスできるところもあり、利用しやすい環境にあるのも特徴です。
この記事では宮城県のスキー場10か所を、仙台エリア・県南エリア・県北エリア別に紹介します。
仙台エリア(2か所)
① スプリングバレー仙台泉スキー場
仙台市街地から車で約40分と、アクセス抜群のスキー場。泉ヶ岳の北東斜面に位置しており、仙台平野から大平洋を一望できるロケーションの良さも魅力です。
コンパクトながらも、初心者から上級者まで楽しめる12本のコースレイアウトが整えられています。
スキーができない小さな子供も遊べるスノーランド、初めてのスキーデビューも安心の体験教室「スキッズ・キャンプ」があり、雪遊びデビューにもピッタリ。
ボードパーク専用コースもあり、キッカーやボックスといった技を磨くアイテムが設置されてます。
【スプリングバレー仙台泉スキー場の基本情報】
- 住所
- 宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2
- 営業期間
- 2024年12月17日(火)~4月6日(日)
- ※当日の天候によって閉鎖となる可能性があります。当日の状況は公式サイトをチェックしてください。
- https://www.springvalley.co.jp/winter
- 営業時間
- 8:00~22:00 ※施設により変動
https://www.springvalley.co.jp/winter/hours_fare/opening-hours
- リフト料金(当日料金)
- 公式サイト料金表
https://www.springvalley.co.jp/winter/hours_fare/lift-fare
- アクセス
- 【公共交通の場合】
仙台市地下鉄南北線「泉中央」駅より仙台市営バス「スプリングバレー仙台泉スキー場」行きに乗車-「スプリングバレー仙台泉スキー場」バス停下車、徒歩すぐ
※バスは、2022年12月中旬~2023年3月末の土日祝のみ運行予定
※平日は「泉ケ岳ふれあい館」が終点になり、スキー場から連絡無料シャトルバスが運行【クルマの場合】
東北道「仙台宮城」または「泉」ICより約50分
- 駐車場
- あり/無料(土日祝は有料)
- 問合わせ
- 022-379-3755
■泉ヶ岳についてはこちらの記事をチェック!
② 泉ヶ岳スキー場(仙台市)
先ほど紹介した「スプリングバレー仙台泉スキー場」の手前にあり、仙台市街地より最も近いスキー場。泉ヶ岳の南斜面にあり、天気の良い日は仙台湾をのぞめるロケーション抜群のスキー場です。
滑走コースは4本あり、自分のレベルに合った斜面を選べるため、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。「初心者にやさしいスキー場」とうたっている通り、ゲレンデの幅が広いため初心者も滑りやすい環境です。
麓の方には「チビッコそり場コース」が2つ設けられており、まだスキーが滑れない子供向けの遊び場があります。
また、例年スキー・スノーボードを学べる「泉ヶ岳スキー学校」が実施され、自分のレベルに合った技術を修得することも可能です。一般(小学生以上)、キッズ(5歳以上の未就学児)に分かれているため、年齢層が近い子ども同士が交流を広げるきっかけになりそうですね。
【泉ヶ岳スキー場の基本情報】
- 住所
- 宮城県仙台市泉区福岡字岳山9-4
- 営業期間
- 2024年12月22日〜
※当日の天候によって閉鎖となる可能性があります。当日の状況は公式サイトをチェックしてください。
https://izumigatake.info/
- リフト料金
- 【1日券】大人3,700円
- アクセス
- 【公共交通の場合】
仙台市地下鉄南北線「泉中央」駅より仙台市営バス「泉岳自然ふれあい館」行きに乗車-「泉岳自然ふれあい館」バス停下車、徒歩約3分【クルマの場合】
東北道「仙台宮城」ICより約32分、または「泉」ICより約40分
- 【公共交通の場合】
- 駐車場
- あり/無料(年末年始・土日祝は有料)
- 問合わせ
- 022-379-1250