②鳴子ホテル

鳴子ホテル
写真提供:鳴子ホテル

鳴子温泉駅から徒歩5分ほど、心身を癒す湯治文化を伝承する温泉宿「鳴子ホテル」。
温泉は、とろりとした湯ざわりが特長の硫黄泉。古い角質を落としてくれるため、美肌効果が期待できるそう。

また外気や湿度で湯色が変わるため、透明、乳白色、鶯色など、訪れた日によって湯色が異なるのも特徴です。

鳴子ホテル 芭蕉の湯

写真提供:鳴子ホテル

鳴子ホテルは多彩なお風呂が自慢で、なかでも「芭蕉の湯」は鳴子温泉一の大きさ! のびのびと足を延ばせて、しっかり疲れを癒してくれます。

鳴子温泉 玉の湯

写真提供:鳴子ホテル

写真上は大浴場檜風呂「玉の湯」。ほかにも高野槇桶露天風呂(写真下)、青畳石露天風呂などがあります。

鳴子ホテル 露天風呂

写真提供:鳴子ホテル

ボディタオル(無料)、バスタオル(有料)のレンタルあり。手ぶらで日帰り入浴を楽しめます。

 

※大浴場清掃日等によりご利用頂けない場合がございます。当日、必ずお電話にてご確認の上ご来館をお願い致します。

 

【鳴子ホテルの基本情報】

住所:宮城県大崎市鳴子温泉湯元36
営業時間:11:00~15:00(定休日なし)
料金:大人1,100円、小人・小学生660円
アクセス:
【公共交通の場合】
JR陸羽東線「鳴子温泉」駅より徒歩約5分
【クルマの場合】
東北道「古川」ICより約35分
駐車場:55台/無料
HP:
https://www.narukohotel.co.jp/

③大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや

大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや 外観

写真提供:大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや

鳴子温泉駅から徒歩5分ほど、温泉街の中心部にある「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」。

温泉はもちろん源泉かけ流しで、硫黄の香りがする肌に優しい美肌の湯です。

 

※加水・加温・一部循環しております。

大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや 天翔露天風呂

写真提供:大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや

日帰り入浴でも露天風呂を利用でき、美しい山河をのぞめる絶景風呂を堪能できます。

ますや_天馬大浴場
大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや 天翔露天風呂 大浴場
大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや 天翔露天風呂 もう1ルの露天風呂
1ますや_天馬大浴場_h20冬1
1ますや_天翔大浴場_h20冬1
1ますや_天翔露天風呂_h20冬2
previous arrow
next arrow
写真提供:大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや(写真をスライドで表示)

ガラス張りの窓から温泉街を一望できる大浴場、開放感抜群の露天風呂、壮大な山並みを望む展望風呂、薬湯風呂など、多彩なお風呂が魅力的。

バスタオル、フェイスタオル等の貸し出し(有料)があるほか、女性に嬉しい基礎化粧品などのアメニティも充実しています。

 

※薬湯釜風呂は温泉ではございません。

 

【大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますやの基本情報】

住所:宮城県大崎市鳴子温泉字湯元82
営業時間:14:00~18:00(最終入場17:30)
※火曜日、木曜日は15:00~
料金:
大人(平日)950円(土日祝)1,060円
小人・小学生(平日)440円(土日祝)550円
※小学生未満は無料
アクセス:
【公共交通の場合】
JR陸羽東線「鳴子温泉」駅より徒歩約5分
【クルマの場合】
東北道「古川」ICより約45分
駐車場:
施設より徒歩5分の「湯めぐり駐車場(町内の無料駐車場)」を利用してください。
HP:
https://masuya.ooedoonsen.jp/

④大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣

大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣 外観

写真提供:大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣

ますやと同じ、大江戸温泉物語が経営する「大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣」。

日帰り入浴は6階にある大浴場を利用でき、大きなガラス張りの窓からは鳴子の雄大な山々をのぞめます。

大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣 大浴場

写真提供:大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣

温泉は、黒い湯花が舞うめずらしい「黒湯」。とろりとした湯ざわりが特長で、美肌の湯ともいわれています。

大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣 大浴場のお風呂

写真提供:大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣

ベビーバスもあるので、小さい子ども連れも安心! バスタオル200円(貸出)、フェイスタオル100円(販売)があり、手ぶらで日帰り入浴を楽しめます。

 

また平日限定・完全予約制で、夕食バイキングと日帰り入浴がセットになったプランもあります。観光を楽しんだ後、ゆっくりと温泉とグルメバイキングを楽しめるのも、大江戸温泉物語ならでは。詳細は公式HPを確認してください。

 

【大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣の基本情報】

住所:宮城県大崎市鳴子温泉車湯17
営業時間:15:00~18:00(最終入場17:30)
料金:
(平日)大人950円、子ども(小学生)440円
(土日祝)大人1,060円、子ども550円
アクセス:
【公共交通の場合】
JR陸羽東線「鳴子温泉」駅より徒歩約15分
【クルマの場合】
東北道「古川」ICより約40分
駐車場:140台/無料
HP:
https://kounkaku.ooedoonsen.jp/

< 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ >
    - 2/3 -

    関連するおすすめ記事

    仙台エリアに関するトピック

    仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
    仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
    仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
    仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    仙台エリア × ニュースもっと見る >
    仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >