世界谷地原生花園
宮城・山形・岩手の3県にまたがり、紅葉の名所で知られている「栗駒山(くりこまやま/標高1,626m)」。
その南麓、標高669~707mに広がる湿地が「世界谷地原生花園(せかいやちげんせいかえん)」です。
世界谷地(せかいやち)とは”広い湿地”という意味があり、面積は14.34ヘクタールと東京ドーム3個くらいの広さがあります。
比較的花の多い第1湿原と樹木が茂る第2湿原があり、駐車場から第1湿原までは徒歩約15分、第2湿原までは約25分かかります。
各湿原の所要時間は20~30分ほど。
湿原には木道が整備され、栗駒山の姿をのぞめます。駐車場にきれいなトイレもあるのでご安心を。