とことん山キャンプ場
撮影:編集部
小安峡からすぐの場所にあるキャンプ場。1年を通してキャンプができるので湯沢市の四季折々の自然を存分に体感することができます。
テントサイトのほかにバンガロー、コテージ、ツリーハウスもあり、キャンプ道具のレンタルや、炭や生活用品などの販売も充実。何か忘れ物をしてしまっても安心です。
敷地内に温泉も完備されているので、1日キャンプ場でのんびり過ごすことができます。
【とことん山キャンプ場の基本情報】
住所:
秋田県湯沢市皆瀬字新処106
営業時間:
8:30~17:00(通年営業)
料金:
キャンプ 大人1,300円~、子ども600円
※大人は季節によって変動。子どもは一律料金
※温泉利用料金を含む
アクセス:
【公共交通の場合】
JR「湯沢」駅-羽後交通「湯沢・小安線」乗車-「小安温泉」バス停下車、徒歩約13分
【クルマの場合】
湯沢・横手道路「湯沢」ICより約50分
東北自動車道「築館」ICより約90分
栗駒フーズ 小安峡温泉・工場直営店
栗駒フーズは濃厚な牛乳やソフトクリーム、ヨーグルトなどを販売するお店。高原のさわやかな自然の中でのびのび育った牛の生乳を使用しています。
季節のフルーツが乗った期間限定メニューも多く、人気のスポットです! 小安峡からは約5分ほどで行くことができます。
【栗駒フーズ 小安峡温泉・工場直営店の基本情報】
住所:
秋田県湯沢市皆瀬字桂沢81-1
営業時間:
9:00~17:00
定休日:
11月上旬~4月下旬は休業
アクセス:
【公共交通の場合】
JR「湯沢」駅-羽後交通「湯沢・小安線」乗車-「小安温泉」バス停下車、徒歩約7分
【クルマの場合】
湯沢・横手道路「湯沢」ICより約50分
東北自動車道「築館」ICより約90分
川原毛大湯滝
撮影:編集部
川原毛大湯滝は、全国でも珍しい「温泉の滝」。約1km上流で涌出する温泉が沢水と合流し、20mの高さから流れ落ちています。なんと滝つぼや渓流はすべて天然の露天風呂! 入浴も可能です。
入浴適期は7月上旬から9月中旬となっています。シーズン中は簡易脱衣所を設置し、水着を着用しての入浴となります。
地元の人はもちろん、山歩きの疲れを癒す観光客にも親しまれている温泉です。
【川原毛大湯滝の基本情報】
住所:
秋田県湯沢市高松大檜内山
営業時間:
なし、道路照明灯がないため明るい時間が推奨
定休日:
11月上旬から5月上旬は閉鎖
料金:
無料
アクセス:
【クルマの場合】
湯沢・横手道路「湯沢」ICより約40分
東北自動車道「築館」ICより約2時間
宮城から秋田に足を延ばしてみよう
秋田県湯沢市は宮城県からでも行きやすい観光地です。小安峡はどの季節に行ってもそれぞれ違った絶景が見られるため特におすすめの観光地。宮城県北のスポットを巡りながらドライブの終着地として足を延ばしてみてはいかがでしょうか?