温泉山荘 だいこんの花
アイキャッチ画像出典:楽天トラベル

遠刈田温泉とは

遠刈田温泉の画像

出典:PIXTA

「遠刈田(とおがった)温泉」は、宮城県南部の蔵王山麗、標高330mの高原にあり、古くから信仰登山の基地や湯治場として栄えていました。1600年代頃に、遠刈田温泉の北西にある岩崎山の金を掘って財を成した金売橘次が、霊泉を発見したのが始まりといわれています。

開湯400年以上になる歴史ある遠刈⽥温泉には源泉かけ流しのお湯を味わうために、遠⽅からも多くの観光客が訪れています。

宮城へのJR・飛行機+宿を探す

泉質・効能

温泉の画像

出典:PIXTA

泉質は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、 神経痛、リウマチ、胃腸病、婦人病、慢性皮膚病などに効果があり、冬でも湯冷めしにくいとされています。

源泉かけ流しでリーズナブル!気軽に楽しめる共同浴場

壽の湯の温泉の画像

写真提供:宮城県観光課

まずは遠刈田温泉にある「神の湯」「壽の湯」という2つの共同浴場を紹介します。風情あるレトロな建物や大衆浴場の趣を感じながら、気軽に入浴を楽しめるのでおすすめです!

壽の湯

壽の湯の画像

写真提供:宮城県観光課

遠刈田温泉のシンボルのような施設である壽の湯。江戸時代の湯小屋を再現したレトロな湯処です。建物は宮大工の手によって建てられ、たびたびテレビでも紹介されています。

源泉温は68℃と熱く高温なため、加水されています。石鹸・シャンプーの常設はないので持参するのがおすすめです。早朝から営業しているのがうれしいポイント!

【壽の湯の基本情報】

住所:

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5-1

営業時間:

6:00~9:30(受付終了)

12:00~19:30(受付終了)

入浴料:

大人400円

小学生以下150円

電話番号:

0224-34-1990

アクセス:

【公共交通の場合】

・JR「仙台」駅西口より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「遠刈田温泉」バス停下車、徒歩すぐ

・JR「白石」駅より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「遠刈田温泉」バス停下車、徒歩すぐ

【クルマの場合】

東北自動車道「白石」ICより約20分

神の湯

遠刈田温泉 公共浴場

写真提供:宮城県観光課

神の湯は2006年(平成18)にオープンした、壽の湯よりも新しい浴場で、木の香りに包まれながら入浴することができます。

源泉かけ流しで、男湯と女湯それぞれに熱い湯とぬるめの湯の2つの浴槽があり、源泉温は68℃と高温なため加水されています。石鹸・シャンプーの常設はないので持参するといいでしょう。

また、入口正面にある足湯は無料で楽しめるため、観光の寄り道におすすめ!

【神の湯の基本情報】

住所:

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32

営業時間:

9:30~19:30(受付終了)

入浴料:

大人 400円

小学生以下 150円

電話番号:

0224-34-1990

アクセス:

【公共交通の場合】

・JR「仙台」駅西口より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「遠刈田温泉」バス停下車、徒歩すぐ

・JR「白石」駅より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「遠刈田温泉」バス停下車、徒歩すぐ

【クルマの場合】

東北自動車道「白石」ICより約20分

日帰り入浴可の旅館も!遠刈田温泉の人気宿5選

遠刈田温泉の画像

写真提供:宮城県観光課

遠刈田温泉には、旅館やリゾートホテルが数多く点在しており、自然に囲まれた環境でゆったりと過ごすことができます。ここからは遠刈田温泉の人気宿5選を紹介。日帰り入浴を楽しめる施設もあるので、チェックしてみてくださいね!

①アクティブリゾーツ宮城蔵王

アクティブリゾーツ宮城蔵王
アクティブリゾーツ宮城蔵王
アクティブリゾーツ宮城蔵王
b99a576039c98c5b1c45a24ecfd8fd62cc731ecb.47.9.26.3
c261156286fff92dcdf29669e9d349175889f332.47.9.26.3
2393ed2b87d5de6bdc59af0e654d55267afeb7d5.47.9.26.3
previous arrow
next arrow
出典:楽天トラベル

アクティブリゾーツ宮城蔵王は、雄大な蔵王連峰を望む高原のリゾートホテル。地上12階建の客室は眺望が良く、広々とした大浴場と蔵王連峰を望む露天風呂が楽しめます。日帰り温泉も利用でき、タオルは販売しているので手ぶらでもOK!

宿泊時の食事は2023年7月にリニューアルした洋食中心のビュッフェ形式で、海鮮やローストビーフなどを盛り付けてオリジナルの丼を作れるなどの楽しみも! 宮城のご当地メニューも盛りだくさんです。

そのほかキッズルームやサンリオキャラクターデザインのプールなどもあり、家族旅行におすすめです。

【アクティブリゾーツ宮城蔵王の基本情報】

住所:

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉鬼石原1-1

日帰り入浴営業時間:

12:00~20:00

15:00~20:00(火曜・水曜)

最終受付時間19:00

休前日、特定期間は休業

日帰り入浴料:

1,000円 未就学児無料

電話番号:

0224-34-3600

アクセス:

【公共交通の場合】

・JR「仙台」駅西口より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「アクティブリゾーツ宮城蔵王」バス停下車、徒歩すぐ

・JR「白石」駅より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「アクティブリゾーツ宮城蔵王」バス停下車、徒歩すぐ

【クルマの場合】

東北自動車道「白石」ICより約23分


アクティブリゾーツ宮城蔵王|予約する

②星灯りの宿 まほろば

星灯りの宿 まほろば
星灯りの宿 まほろば
IehF19
rwQngM
previous arrow
next arrow
出典:楽天トラベル

「星灯りの宿 まほろば」は、古民家風の建物がまるで小京都のような風情のある温泉宿。全室離れの部屋は19室中11室に蔵王石をくりぬいて造られた露天風呂が付いており、ゆったりとした時間を過ごせます。また、別館「まほろばの湯」の大浴場も利用可能。

まほろばの湯は日帰り温泉施設で、日本最大級の巨石露天風呂を備えた大浴場と、家族でゆったり過ごせる貸切露天風呂、食事処などがあり、気軽に利用できます。

【星灯りの宿 まほろばの基本情報】

住所:

宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山39-294

日帰り入浴営業時間:

平日 9:00~20:30(最終入館20:00)

土日祝 7:00~22:00(ラスト入館21:30)

日帰り入浴料:

平日9:00~17:00 大人700円、小人(3歳~小学生)400円

平日17:00~20:30 大人600円、小人(3歳~小学生)300円

土日祝7:00~17:00 大人800円、小人(3歳~小学生)500円

土日祝17:00~22:00 大人700円、小人(3歳~小学生)400円

電話番号:

0224-34-1118

アクセス:

【公共交通の場合】

・JR「仙台」駅西口より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「遠刈田温泉」バス停下車、徒歩約12分

・JR「白石」駅より宮城交通バス「アクティブリゾーツ宮城蔵王」行き乗車-「遠刈田温泉」バス停下車、徒歩約12分

【クルマの場合】

東北自動車道「白石」ICより約23分


星灯りの宿 まほろば|予約する

次ページへ
< 前へ次へ >
- 1/2 -

関連するおすすめ記事

白石・蔵王エリアに関するトピック

白石・蔵王エリア × 観光スポットもっと見る >
白石・蔵王エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
白石・蔵王エリア × グルメ・お土産もっと見る >
白石・蔵王エリア × 歴史・人物もっと見る >
白石・蔵王エリア × イベント・祭事もっと見る >
白石・蔵王エリア × 体験・レジャーもっと見る >
白石・蔵王エリア × ライフ・生活もっと見る >