目次
子連れでもカフェでゆっくりしたい!
子連れでカフェはハードルが高く、行きたいけれどなかなか行けない人も多いですよね。おしゃれで優雅なひとときを過ごせるカフェに行っても、子どもが飽きてしまってはゆっくり過ごすのは難しい……。
ということは、子どもが楽しめるカフェだったら、大人もゆっくり過ごせるのではないでしょうか?
そこで今回は、子連れでも行きやすい仙台近郊のカフェを紹介します。
\地元のカフェを巡る/
①キッズスペースや授乳室完備!「cafe craft(カフェ クラフト)」
cafe craftは、旬の野菜を使った月替わりメニューが魅力。時期によってメニューが変わるため、何度行っても楽しめます。
キッズメニューも豊富で、子どもの年齢や好みに合わせた選び方が可能です。
赤ちゃん連れに嬉しい小上がり席はすぐに埋まってしまうので、早い時間に来店することをおすすめします。
絵本やおもちゃなどがあるキッズスペースや授乳室も完備しているため、子どももママもそれぞれの時間を満喫できます。
子ども向けのワークショップやイベントも開催されているので、要チェックです。
【cafe craftの基本情報】
住所:
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字京原200
営業時間:
11:00~17:30(L.O.17:00)
定休日:
木曜日
アクセス:
【公共交通の場合】
JR「岩切」駅より仙台市営バス「交通局東北大学病院前」行き乗車-「今市上区」バス停下車、徒歩約13分
【クルマの場合】
国道4号仙台バイパス「苦竹」ICより約7分
駐車場:
あり/無料
公式HP:
②キッズスペースあり!離乳食も持ち込み可「cafe Knit(カフェニット)」
cafe Knitは、一軒家のカフェで2階には和室のキッズルームがあり、周りを気にせずに子どもやママ友との食事を楽しめます。
1グループにつき1つの部屋を使用でき、おもちゃも豊富に用意してあるので、まるで自宅のようにのびのびと遊べます。
キッズルームは予約可能で、満席になることも。予約状況の確認をしてから来店することがおすすめです。
キッズメニューも用意してありますが、赤ちゃん連れにはありがたい、離乳食の持ち込みが可能です。
【cafe Knitの基本情報】
住所:
宮城県仙台市福田町3-7-3
営業時間:
ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:
火曜日
アクセス:
【公共交通の場合 】
JR「岩切」駅より仙台市営バス「交通局東北大学病院前」行き乗車-「今市上区」バス停下車、徒歩約21分
【クルマの場合】
仙台東部道路「仙台港」ICより約8分
駐車場:
3台/無料
③かわいい店内とふわふわのパンケーキが魅力「ひげぱんだ」
イオンタウン仙台泉大沢の1階にあるひげぱんだ。買い物のついでに、カフェでの時間も楽しめます。
店内全体がまるで絵本の中に迷い込んだようなかわいらしいデザインです。中央に、大木をモチーフとしたキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。親も子どもも入るだけでわくわくする店内です!
ふわふわのパンケーキが魅力のカフェですが、ランチメニューやサイドメニューも豊富。さらに、キッズごはんは2種類のお子様プレートが用意されていて、思わず写真を撮りたくなるほどかわいらしい盛り付けがしてあります。
【ひげぱんだの基本情報】
住所:
宮城県仙台市泉区大沢1-5-1 イオンタウン仙台泉大沢1F
営業時間:
平日 11:00~20:00(L.O.19:30)
土日祝 10:00~20:00(L.O.19:30)
アクセス:
【公共交通の場合 】
仙台市地下鉄南北線「泉中央」駅より、泉中央バスターミナル「イオン富谷店行き」に乗車-「明石台四丁目北」バス停下車、徒歩すぐ
【クルマの場合】
東北自動車道「泉」ICより約4分
駐車場:
1,230台/無料
公式HP:
④仙台市中心部!月齢ごとの離乳食や小上がり席が人気「ケヤキカフェ」
仙台市中心部ではめずらしい、子連れに優しい藤崎本館にあるケヤキカフェ。そのアクセスの良さから、多くの子連れ家族が訪れるので、確実に席を確保したい場合は予約がおすすめです。
地産地消にこだわった野菜たっぷりの健康的なメニューが展開されています。子どもメニューには月齢ごとの離乳食もあり、離乳食を準備する手間が省けます。個室があり、ゆっくりおしゃべりしたいママ会での利用におすすめ!
さらに、転んでも痛くない、柔らかいクッション素材を床に使用した小上がり席が人気です。窓側の席からは、仙台の街並みにあるケヤキ並木が堪能できます。
【ケヤキカフェの基本情報】
住所:
宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎本館3F
営業時間:
10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:
不定休
アクセス:
【公共交通の場合 】
JR仙石線「あおば通」駅より、徒歩約8分
市営地下鉄東西線「青葉通一番町」駅より直結
駐車場:
近隣に契約駐車場複数あり
お買い上げ金額に応じて無料
詳しくはこちら
公式HP:
⑤こども園内にある「Café 1un 2deux 3trois,soleil!(カフェ アン・ドゥ・トロワ ソレイユ! )」
向山こども園の敷地内に木のぬくもりあふれるカフェ。駐車場がこども園と共有のため、広々としていて利用しやすいです。
店内は靴を脱いで入るため赤ちゃんでも安心してくつろぐことができ、テーブル席とカーペット席があります。
店内に絵本やおもちゃもあり、さらにはトイレも子ども用の小さいトイレと手洗い場が完備されているので、子連れに配慮した気遣いが魅力です。
ランチメニューは週替わりで大人と子どもで2種類ずつが用意されています。事前にメニューを確認したいときは、SNSを見てみてください。
【Café 1un 2deux 3trois,soleil!の基本情報】
住所:
宮城県仙台市太白区八木山緑町21-10 認定向山こども園敷地内・向山基督教会隣り
営業時間:
平日 11:30〜16:00
土日祝 12:00〜16:00
金曜のみディナー 17:00〜20:00(L.O.19:00)
定休日:
月曜日
アクセス:
【公共交通の場合 】
JR「仙台」駅から仙台市営バス・宮城交通バス「霊屋橋・動物公園前経経由」乗車-「八木山神社前」で下車、徒歩約5分
【クルマの場合】
仙台南部道路「長町」ICより約18分
駐車場:
あり/無料
公式HP:
⑥キッズスペースのある多賀城市立図書館併設!「PUBLIC HOUSE多賀城店」
多賀城駅からすぐの多賀城市立図書館併設の蔦屋書店3階にあるカフェ。広々とした店内で、ベビーカーでの入店も可能です。
店内の奥にあるソファー席は、ソファーの背もたれが高く周りを気にせず食事を楽しめるので予約で埋まってしまうほど人気。
カフェ内にキッズスペースはないものの、多賀城図書館にキッズスペースがあるため、図書館でひと遊びしてからママ友と一緒にランチもオススメです。週替わりのメニューやデザートなどおしゃれで写真映えします。
【PUBLIC HOUSE多賀城店の基本情報】
住所:
宮城県多賀城市中央2-4-3 多賀城駅北ビルA棟3F
営業時間:
11:00~20:00(L.O. 19:00)
アクセス:
【公共交通の場合 】
JR仙石線「多賀城」駅より、徒歩約5分
【クルマの場合】
仙台東部道路・三陸自動車道「仙台港北」ICより約7分
駐車場:
あり/有料
公式HP:
子連れでカフェに行ってみよう!
子連れでも行けるカフェ、ママ会や家族でも利用しやすくてありがたいですよね。子連れでも気兼ねなく行けるように工夫されたカフェを見つけて、大人も子どももどちらも楽しい時間を過ごしましょう。
この記事を読んだ人におすすめ
紹介されたアイテム
