⑥ CHUMS(チャムス) Spring Dale 25L Ⅱ
「CHUMS」はアメリカユタ州発のアウトドアファッション&キャンプ道具ブランド。ペンギンと勘違いされやすい、ブービーバード(カツオドリ)のロゴが目印で、若い世代を中心に人気を集めています。
紹介するのは、日帰り登山にも利用できるチャムスの本格アウトドアシリーズSpring Dale(スプリングデール)のリュック。
容量は25リットルで、メインコンパーメントはA4ファイルをすっぽり収納できます。小物類の収納に便利なポケットが豊富で、本体下部には急な雨に対応できるレインカバーを装備しています。
特筆すべきところは、着脱できるウェストのハーネス。ウエストバッグや斜めがけのボディバッグとして単体で使えるため、貴重品の持ち歩きに便利です。
⑦GREGORY(グレゴリー) デイパック26
アメリカのバックパックブランド「GREGORY」。街中で見かけることが多いカジュアルなものから、本格的な登山リュックまで幅広いラインナップを展開しています。
デイパックは最初に手掛けられた製品で、40年以上経った今もなお人気が色褪せない定番モデル。
容量は26リットルで、内部には小物収納に便利なジッパー付きポケット、PCなどを収納できるスリーブポケットが備わっています。
またサイドにファスナーポケットが付いているので、スマートフォンなど使用頻度の高いものを収納するのに便利です。
⑧ Colombia(コロンビア)ペッパーロック 30L バックパック
「Colombia」はアメリカオレゴン州ポートランド発のアウトドアブランド。ファッション性と機能性を併せ持った、タウンユース使いできるリュックやウェアが人気です。
ペッパーロックも、普段使いから旅行・アウトドアでも活躍するリュック。生地にはブランド独自の撥水機能Omni-Shield(オムニシールド)を搭載しており、雨や泥汚れをはじく撥水性と防汚性があります。
容量は30リットルあり、スマートフォンなどの収納に適した起毛スリーブやペンホルダー、小物収納に便利なポケット、PCスリーブなど整理整頓しやすい機能が備わっています。
使用頻度の高いものは、フロントのカンガルーポケットに収納すれば、取り出しやすく便利です。
⑨ macpac(マックパック) Kauri Classic
ニュージーランド発のアウトドアブランド「macpac」の定番モデルのリュック「Kauri(カウリ)」。
当時のデザインを踏襲しながら、背負いやすさや使いやすさを年々アップデートしていき、その人気は今もなお健在です。
耐久性と耐水性に優れたキャンバス生地を使ったタフなリュックで、普段使いはもちろん旅行やアウトドアにも活躍します。
容量は30リットルあり、B4サイズまで対応。キーフックやペンホルダー、定期入れなどの小物収納に便利なポケットも付いています。
⑩ MYSTERY RANCH(ミステリーランチ) 2 DAY ASSAULT
アメリカ発のバックブランド「MYSTERY RANCH」は、米軍の特殊部隊から山岳ガイドまで、過酷な環境で活動するプロにも支持されています。
日常使いにフォーカスした「2 DAY ASSAULT(2デイアサルト)」は、ミリタリーの無骨さを残しつつ、タウンユース向けのデザインにスケールダウンしたリュックです。
500デニールのコーデュラナイロンを採用した生地は、耐水性・耐久性に優れています。フィールドを問わず、ガシガシ使いたい方におすすめです。
使い勝手の面では、3つのジップラインでメインコンパーメントが大きく開くので、探しものも見つけやすい構造になっています。
容量は約27リットル。小物収納に便利なポケットも装備され、背面側にあるPCスリーブはサイドジッパーからアクセスできます。
持ち物が多い人向け!1泊旅行におすすめのボストンバッグ
続いては、1泊旅行におすすめのボストンバッグを紹介します。リュックはデザインに偏りがなく、男女問わず使える製品が多いですが、ボストンバッグはそれぞれの好みがはっきり分かれますね。
この記事では、男女共用できるおしゃれなデザインで、容量20リットル以上のボストンバッグをピックアップ。
① anello GRANDE(アネログランデ) CABIN 撥水・軽量 2WAYビッグボストンバッグ
日本のバッグブランド「anello(アネロ)」は海外でも人気ですが、なかでも 「anello GRANDE」は、日本限定の商品です。
容量はたっぷりの36リットル。手持ちとショルダーの2Wayで、さらにキャリーのハンドルを通すキャリーオンベルトが付いています。
軽量生地には撥水加工が施されており、多少の水濡れや雨の時も安心です。
また収納スペースも多く、外側の両サイドには折り畳み傘が入るオープンポケットが2つ、フロントにあるファスナー付きポケットの内側には小分けができるポケットが付いています。
メインコンパーメントの内側にもオープンポケットが2つにペンホルダー、さらに大きめのメッシュファスナーポケットが1つ。これほど収納が充実しているボストンバッグは珍しいです。
② OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)232 X-LARGE ビッグロールボストンバッグ
アメリカのダウンタウン発祥のアウトドアブランド「OUTDOOR PRODUCTS」。流行りのないシンプルなデザインに、丈夫で長く愛用できるバッグは世代を問わず人気です。
今回紹介するのは、ドラム型のボストンバッグ。耐久性に優れたコーデュラナイロンを使い、荷物の多い旅行も安心して使えます。
サイズは約30×60cmの大容量! 内側には仕切り付きのポケットが1つ、外側にはスマートフォンなどが入れやすいオープンポケット1つが付いています。
③ MILESTO(ミレトス) ポケッタブルボストンバッグ 35L
“毎日を旅するように暮らす”をコンセプトに掲げる、大人へ向けたトラベルブランド「MILESTO」。
手持ち・肩掛けの2Wayで持てるボストンバッグで、さらにキャリーオンバッグにもなります。
35リットルの容量がありながら、重量はわずか400gとかなり軽いです。コンパクトに折りたためるため、セカンドバッグとしても利用できます。
優れたコーデュラ生地を使用しており、耐久性も安心。使い勝手の幅が広いトラベルバッグです。
④ 杢調トラベルボストン
FreeサイズとMサイズの2展開しているボストンバッグ。Freeサイズは2泊~3泊までの旅行に対応する大容量40リットル、Mサイズは1泊2日の旅行に最適なサイズ感です。
優しい色味で、男女問わず使える落ち着きのあるデザイン。外側にダブルジップのポケットが1つ、内側にはフリーポケットが4つ付いており小物収納に便利です。
ショルダーベルトは取り外しできるため、普段使いやお買い物バッグとしても活躍します。
⑤ THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) 2WAY K Nylon Duffel 30
リュックでも紹介した、「THE NORTH FACE」のボストンバッグ。キッズ用モデルですが、大人が使っても見栄えに違和感はありません。
容量は30リットルで、1泊2日くらいであれば十分なサイズ感です。小さくたためるパッカブル機能を搭載しており、収納スペースを取らないところもポイント。
手持ちとショルダーの2Way仕様。メインコンパーメントには、キーフック付きの大きめなメッシュジップポケットが備えられています。
⑥ Manatsulife(マナツライフ) ボストンバッグ
フィオットネスウェアからバッグやファッションなど、幅広く製品を展開している「Manatsulife」。
こちらは、手持ち、ショルダー持ちとキャリーオン機能付きの3wayのボストンバッグです。LサイズとSサイズの2種類あり、1泊2日であればSサイズでも十分足ります。荷物が多くなる方は、Lサイズがおすすめです。
撥水加工が施されたオックスフォード布を採用し、傷がついにくい生地で耐久性もしっかり兼ね備えています。
外側に2つ、内側に3つのポケットが備えられており、小物収納しやすいのもポイント。
⑦ CHUMS(チャムス) 2wayボストンバッグ
リュックでも紹介した、アウトドアブランド「CHUMS」の定番ボストンバッグ。
環境に配慮した100%リサイクルポリエステル「RENU® (レニュー)」を採用し、軽量ながらもタフな素材を使用しています。
40リットルの大容量なので、荷物の多い方にもおすすめ。手持ち・リュックサックの2wayなので、気分や重さに合わせて使い分けられるのもポイント。
外側にジップポケット、外側にも小物収納できるポケットが付いています。
サブバッグは「サコッシュ」が便利
メインの旅行用カバンとは別に、サブバッグがあると便利です。普段のお出かけに使うハンドバッグもいいですが、おすすめしたいのが「サコッシュ」。
キャンプやフェスなどで身に着ける人が多いイメージですが、旅行のサブバッグとしても大活躍します。
なんといっても、かさばらない&荷物にならない軽さが魅力。使用しない時は、買い物バッグのようにクルクル丸めてしまっておけます。
「サコッシュって物があまり入らないイメージがある」と思われがちですが、スリムな見た目に反して財布やスマートフォンなどの貴重品+ペットボトルが入る製品も登場しています。
最後に、アウトドアブランドを中心におすすめのサコッシュを紹介します。
① 吉田カバン PORTER(ポーター) COPPI ショルダーバッグ
日本が世界に誇るカバンメーカー「吉田カバン」の人気ブランド「PORTER」のサコッシュです。
生地には、アウトドアウェアなどにも用いられるコットンポリエステルクロスを使用し、さらに撥水性を高める加工が施されています。
背面にはジップポケットを備え、スマートフォンなどすぐに取り出したいアイテムを収納できます。
メインコンパーメントは、財布、スマートフォン、文庫本などを収納できるサイズ感。貴重品を持ち歩きたい時に便利です。