② kiu(キウ) 300D サコッシュ ラージ

Kiu 300Dサコッシュ ラージ

素材:ポリエステル100%
サイズ:約W32×H28×D1cm
容量:不明(A4サイズ対応)
重量:約160g

“大人の遊び”をコンセプトにし、アウトドアグッズなどオールウェザー対応の製品を展開する「kiu」。

300Dの生地を使用しており、耐久性に優れているサコッシュです。

 

特筆すべき点は、表面には撥水加工、内面には防水加工が施されていること。急な雨にも慌てずに済みそうです。

さらにA4サイズが収納できる大きさで、内側には小物を収納できるポケット付き。背面にもボタン付きポケットが付いています。

③ WILD THINGS(ワイルドシングス) コッシュショルダー

WILD THINGS サコッシュショルダー

素材:X-PACナイロン
サイズ:約W26×H21cm
容量:不明
重量:約140g

実用性・ファッション性の高さで人気のクライミングメーカー「WILD THINGS」のサコッシュ。

引き裂きに強く、耐久性、防水性にも優れた特殊生地X-PACナイロン素材を使用しています。さらに開閉部には、水が染み込みにくい止水ファスナーを採用しているため、急な雨にも心強いです。

 

A5サイズまで収納でき、外側にはメッシュポケット、背面にはオープンポケットが備えられています。

④ Colombia(コロンビア) プライスストリームサコッシュ

Columbia プライスストリームサコッシュ

素材:00D PX(ポリエステル100%)
サイズ:約H22×W29×D2.5cm
容量:約1.5L
重量:約150g

リュックでも紹介した、「Colombia」のサコッシュ。メーカー独自の撥水機能「Omni-Shield(オムニシールド)」を使い、小雨や泥からしっかり守ってくれます。

 

外側にメッシュポケットが1つ、内側にスリーブポケットが1つとシンプルな作りです。カラビナ付きなので、Bluetoothイヤフォンケースを付けたり、キーフックとしても活用できます。

⑤ GREGORY(グレゴリー) クラシックサコッシュM

GREGORY クラシックサコッシュM

素材:ナイロン100%
サイズ:約W27×H20cm
容量:約2L
重量:約160g

リュックでも紹介した、「GREGORY」の定番サコッシュ。デイバックなど定番リュックに使われている厚めの生地を採用し、耐久性もしっかりしています。

斜めにカッティングされたメッシュポケット、ジッパーはレザー製など、デイバックを思わせるGREGORYらしいデザインもポイントです。

 

ポケットは外側に3か所あり、背面にはオープンポケットが付いています。ショルダーストラップは取り出し可能なので、コンパクトにリュック収納できるのもいいですね。

1泊2日なら容量20リットル以上のバッグを選ぼう!

お土産のことを考えると、1泊2日で容量20リットル以上の旅行バッグであれば、荷物が入らない! なんて事態にはならないはずです。

両手があくリュックがおすすめですが、普段から荷物が多い方は容量のあるボストンバッグがいいでしょう。

この記事を読んだ人におすすめ

< 前へ次へ >
- 3/3 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >