松島城
アイキャッチ画像出典:PIXTA

松島城について

松島城

出典:PIXTA

松島城は、かつては「大正ロマンの宿・松島城観光ホテル」として宿泊することができましたが、2003年の8月にホテルは閉鎖され、現在では “日本三景展望台” となっています。

ホテルとして営業していた時の建物は、戦前に造られた木造模擬天守という全国でも数例しかない貴重な建物であり、天守閣にも宿泊することができました。

天守等は大正の末から建設し昭和の初期に完成しましたが、現在の形になってから既に70年以上が経過しています。その後補修されホテルの壱之丸跡が展望台として残されました。

城の見どころ

松島城

出典:PIXTA

大正ロマンあふれる館内

天守閣は木造模擬天守という三層天守の造りになっていますが、青葉城や白石城のように実際にこの地に松島城があったわけではなく、話題作りのために建てられたとされています。

2004年に老朽化のため、ホテルの大部分が解体され三層天守の展望台だけが残りましたが、階段部分の意匠がとても凝っており、長い歴史を感じる大正ロマンあふれる館内です。

360度のパノラマ展望

館内の結構きつい急階段を登っていくと、天守閣の四方に展望用のテラスがあります。

天守閣部分の展望台からは、360度ぐるりと松島の景色を見渡すことができ、松島湾の島々や山並みも観ることができます。

松島城の基本情報

松島城は松島の中心地にあり、松島湾に面する標高5~10mほどの丘の上に建っていますが、五大堂やお土産店にだけ目がいきがちなので、ちょっと見上げないと気がつきません。有料ですが、松島の穴場スポットです!

住所:宮城郡松島町松島字町内115

TEL:022-354-2122

入場料:大人300円/学生200円

電車でのアクセス:JR仙石線『松島海岸駅』から徒歩で約10分

車でのアクセス:三陸自動車道『松島海岸I.C.』より国道144号線より国道45号線を経由し、約10分です。

周辺駐車場一覧

朝から絶景がみられる!松島町に1泊しよう

日本三景・松島湾の沿岸には、旅館やホテルが立ち並んでいます。そのため、水平線から昇る朝日を望める宿が多く、景勝地ならではの宿泊体験ができます。

温泉のある宿もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

「楽天トラベル」で松島の宿をさがす「Yahoo!トラベル」で松島の宿をさがす

天守閣から松島を一望しよう!

日本三景展望台

出典:PIXTA

松島城は、松島の絶景を高い場所から楽しめる『眺望スポット』。天守閣からは360度ぐるりと松島の景色を眺めることができ、眺望が楽しめます!

大正ロマンあふれる「松島城」の絶景を見に行こう!

関連するおすすめ記事

松島・塩竃エリアに関するトピック

松島・塩竃エリア × 観光スポットもっと見る >
松島・塩竃エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
松島・塩竃エリア × グルメ・お土産もっと見る >
松島・塩竃エリア × 歴史・人物もっと見る >
松島・塩竃エリア × イベント・祭事もっと見る >
松島・塩竃エリア × 体験・レジャーもっと見る >
松島・塩竃エリア × ニュースもっと見る >
松島・塩竃エリア × ライフ・生活もっと見る >