日本三景の一つ、宮城県の松島。美しい景色と豊かな自然に囲まれたこの地には、数々の魅力的なご当地グルメが存在します。その中でも、近年注目を集めているのが「松島ずんだプリン」です。
この記事では、松島を訪れたらぜひ味わっていただきたい松島ずんだプリンの魅力を、実食レビューと共にご紹介します。
松島ずんだプリンとは?
松島ずんだプリンは、宮城県の特産品である「ずんだ」を使用したご当地スイーツです。
ずんだとは、主に東北地方、特に宮城県を中心とした地域で親しまれている郷土料理で、茹でた枝豆をすりつぶし、砂糖や塩などで味付けして作る餡のことで、独特の風味と鮮やかな緑色が特徴です。
松島ずんだプリンは、このずんだを贅沢に使用し、なめらかな口どけとずんだの優しい甘さが絶妙にマッチしており、松島観光のお土産としても人気があります。
松島ずんだプリンはどこで販売している?
松島ずんだプリンが販売されているのは、松島海岸エリアにある「松島遊覧ぷりん」です。
こちらのお店では、宮城県産の牛乳や卵など、厳選された素材を使用し、一つ一つ丁寧に手作りされたずんだプリンを味わうことができます。
また遊覧船売り場の向かいという好立地のため、松島の美しい景色を眺めながら、至福のひとときを過ごせます。無料休憩所を併設しており、Wi-Fiをはじめ、コンセント、喫煙所、コインロッカーなど旅のひとときに便利な設備が充実しています。
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内75-14
- 営業時間
- 10:00~17:00
- アクセス
- 【公共交通の場合】JR仙石線「松島海岸」駅より徒歩約4分
【クルマの場合】三陸自動車道 松島海岸ICから車で約8分
- 駐車場
- なし(近隣駐車場の利用が必要)
- 問合せ
- 022-355-0090
松島ずんだプリンの気になる味は?
松島遊覧ぷりんの松島ずんだプリンは、蓋を開けた瞬間、鮮やかな緑色のプリンが目に飛び込んできます。
スプーンですくって口に運ぶと、なめらかな口どけと濃厚なずんだの風味が口いっぱいに感じることができます。舌の上でとろけるようななめらかな口どけと共に、ずんだ特有の粒々とした食感が、心地よいアクセントとなって、奥深い味わいをさらに引き立てます。
濃厚でありながらも、決してしつこくなく、上品で優しい甘さが、口の中に広がります。甘さ控えめで、ずんだ本来の味がしっかりと生かされており、上品な味わいです。
とろけるようななめらかな口どけも素晴らしく、あっという間に食べ終わってしまいました。まるで、枝豆そのものを食べているかのような、濃厚で自然な味わいに感動しました。
サイズ的にも、食べ歩きやお土産スイーツとしてはちょうど良く、決して大きすぎないので、お手頃なサイズ感でした。
このシリーズの商品はほかにも
松島プリン カラメルシロップ付
「松島プリン」は、厳選された国産の牛乳、卵黄、生クリームを贅沢に使用し、とろけるような食感が特徴です。
素材本来の味が楽しめるシンプルなプリンに、優しい甘さのカラメルソースが絶妙なアクセントを加え、至福のひとときを演出します。
ぽっぽー遊覧プリン
「ぽっぽー遊覧プリン」は、日本三景・松島の松島湾をイメージした、見た目も爽やかなプリンです。
国産牛乳、生クリーム、卵黄をベースにしたプリンに、レモン風味の青いラムネゼリーを重ね、松島湾の穏やかな水面を表現しています。口に含むと、清涼感あふれる味わいが広がります。
松島遊覧ぷりん3個セット
「松島遊覧ぷりん3個セット」は、「松島ずんだプリン」「松島プリン」「ぽっぽー遊覧プリン」を各1個ずつ詰め合わせた、お土産やギフトに最適なセットです。
松島の味を一度に3種類楽しめるので、松島観光の思い出として、また大切な方への贈り物としてもおすすめです。
松島ずんだプリンを食べてみよう!
「松島ずんだプリン」は、松島の美しい景色と共に味わいたい、絶品ご当地スイーツです。濃厚なずんだの風味と、なめらかな口どけは、一度食べたら忘れられない味わいです。
松島を訪れた際は、ぜひ「松島ずんだプリン」を味わってみてください。