ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 5F「専門店エリア」
こちらが5階の専門店エリア。「ユニクロ」や「GU」などが店を構えています。
ユニクロは仙台アエルに、GUはイービーンズにも店舗があるので、仙台駅前にある店舗としては2つ目となります。
こちらには「ABC-MART」や「REAGAL SHOES」の店舗も。
5階の一角にあるのが、アミューズメント施設「モーリーファンタジー」。人気のクレーンゲームやメダルゲームなどで遊べますよ。
ほかにも「coca」「Right-on」など計11店舗があり、買い物に便利です。
続いて、エスカレーターを使って6階のレストランフロアへ。
ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 6F「ヨドレス」
6階はレストランフロアで6店舗が営業しており、ヨドバシレストランの略で「ヨドレス」と呼ばれています。営業時間は11:00~23:00なので、ランチ・ディナーにぴったり。
東北初出店のお店もあるので、ひと通り見てみましょう。
お好み焼き・焼きそば「鶴橋風月」
お好み焼きの本場である大阪伝統の味が楽しめる「鶴橋風月(つるはしふうげつ)」。
お好み焼きはスタッフの方がすべて焼いてくれるので焼き上がるのを待つだけ。
鶴橋風月のお好み焼き御三家といわれている「ぶた玉モダン」「いか玉モダン」「風月焼き」が人気で、特に「風月焼き」は豊富な具材が楽しめる看板メニューだそうです。
生パスタ専門店「鎌倉パスタ」
サンマルクカフェを展開するサンマルクホールディングスが運営する生パスタ専門店「鎌倉パスタ」。
オーダーを受けてから1人前ずつ麺を茹で上げ、できたて熱々のパスタを提供しています。選べるパスタは全部で15種類。期間限定の季節パスタもありますよ。
東北初出店!ドリア専門店「横濱元町ドリア」
30種類以上のドリアやグラタン、焼きオムドリアなどを揃えている本格窯焼きドリア専門店「横濱元町ドリア」。
この店舗が東北では初出店! ドリアは火をかけた状態で提供されるので最初から最後まで熱々。ドリア発祥の地である本場横浜の味が楽しめます。
東北初出店!韓国料理「韓と米」
エスカレーターで上がると、すぐ正面に見えてくる「韓と米(はんとこめ)」。
こちらも東北初出店の店舗です。
伝統の韓国料理はもちろん、米専用のコンロで1つ1つ丁寧に炊き上げた炊き立てごはんがいただけます。ランチタイムは9種類の小鉢と、こだわりの韓国料理が付いたランチが人気です。
オムライス専門店「ポムの樹」
創作オムライスの専門店「ポムの樹」。
こだわりの卵を使い、バラエティーに富んだメニューを提供しています。オムライスとサラダ、ドリンクバーが付いたランチセットが人気です。
東北初出店!牛たん・しゃぶしゃぶ・焼肉「たんしゃぶ焼肉のいとう」
「たんしゃぶ焼肉のいとう」は仙台の老舗精肉店・肉のいとうの直営焼肉店です。
新業態として東北初出店となります。仙台牛をはじめ、厳選された良質なお肉を楽しめます。とくに、スフィンクスやファラオと名の付いた「たんしゃぶピラミッド」という牛たんのしゃぶしゃぶが大人気です。
6階のヨドレスはここまで。次は1階の飲食店街に行ってみましょう。
ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 1F「オイシイもの横丁」
16店舗が営業している「オイシイもの横丁」。営業時間は11:00~23:00ですが、一部店舗は23:00以降も営業しています。
右側の入口に近いお店から順に紹介しましょう。
丼・定食「伝説のすた丼屋」
スタミナ&ボリューム丼の店「伝説のすた丼屋」。
1971年(昭和46)創業で、50年以上も愛され続けている「すた丼」は不動の人気No.1商品です。並盛でも茶碗約3杯分もある超大盛りのご飯の上に秘伝のニンニク醤油ダレで炒めた豚バラ肉をのせた丼はボリューム満点!
炭火焼牛たん「牛たん 直」
「牛たん 直(なお)」は、先ほど紹介した「たんしゃぶ焼肉のいとう」と同じく仙台牛老舗店・肉のいとうが手掛ける牛たん専門店。
熟成・手切りした肉厚牛たんと牛たんハンバーグが人気です。老舗の味が楽しめます。
また、牛たん弁当などは、お持ち帰りが可能です。
居酒屋・焼き鳥「新時代」
創業者が元プロサッカー選手という異色の経歴を持つ焼き鳥専門店「新時代」。
揚げ皮串の伝串が1本50円、生ビール中ジョッキは何杯飲んでも1杯190円という破格の値段。なかでも伝串を何段にも重ねた「伝串ピラミッド」は大人気! コンビニよりも安い居酒屋として現在全国に急増中です。
東北初出店!居酒屋・和食「うまいもん酒場 源喜」
串カツやお造り、海鮮、おでんなどがメインの和食居酒屋「うまいもん酒場 源喜(げんき)」。メニューが豊富でついつい長居したくなるようなお店です。
飲み物は国産ウイスキーや日本酒が多数揃っています。東北初出店で、この日は昼時でしたが昼飲み客でいっぱいでした。
居酒屋・海鮮「かき小屋・ほや小屋 まぼ屋」
ほやとかきの専門店「まぼ屋」。漁師さん直送のとれたて新鮮なほやとかきが味わえます。
ランチタイムは、絶品のバターほやカレーは大人気! ランチは数量限定の「かき釜飯」「ほや釜飯」がおすすめなのだとか。