② 日本の夜景100選の一つ「SS30(エスエスサーティー)」

仙台  SS30

出典:PIXTA

「SS30(エスエスサーティー)」とは、仙台駅西口から徒歩約8分の場所にある「住友生命仙台中央ビル」のこと。高さは143m、31階建てのオフィスビルです。

 

大通り沿い(国道286号)に面しており、周辺は仙台国際ホテルや河北新報本社、仙台中央郵便局、仙台中央警察署が立ち並ぶオフィス街となっています。

 SS30からの夜景

出典:PIXTA

エントランスから専用エレベーター「スカイシャトル」に乗り、30階の展望フロア「憩いの場・市民プラザ」へ。フロアからは仙台市の南側を中心に、市街の景色を一望できます。

 

SS30の夜景は夜景認定ブランド「夜景100選」に認定された、”訪れた人が感動するような夜景”というお墨付き。安心して足を運んでください。

八木山 TBC東北放送テレビ塔

出典:PIXTA(TBC東北放送テレビ塔。1棟だけ離れてみえる)

AER同様、色鮮やかにライトアップされた三本の電波塔(八木山の「TBC東北放送」、太白区の大年寺山「ミヤテレタワー」「仙台スカイキャンドル」)もみえます。

大寺山 テレビ塔

出典:PIXTA(写真左「ミヤテレタワー」右「仙台スカイキャンドル」)

100人ほど入る広いフロアには、各所にベンチや自動販売機が設置されています。

照明は薄暗く、時間が経つと色が変化しムーディーな雰囲気に浸れるのが魅力です。

 

28階と29階にレストランがありますので、食事をしながら夜景を楽しむのもいいですね。

夜景データ

絶景度:★★★

人口率:★★☆

アクセス:★★☆

【SS30の基本情報】

所在地:
〒980-6030 仙台市青葉区中央4-6-1
営業時間:
7:00~23:00 (30階 憩いの場・市民プラザ)
料金:
無料
アクセス:
JR仙台駅から徒歩約8分

駐車場:

あり(84台 /有料30分200円~)
URL:
http://www.ss30.jp/

「SS30」近隣の宿をさがす

③ 幻想的な境内も必見「愛宕神社」

仙台 愛宕神社

出典:PIXTA

火の神・軻遇土神(かぐつちのかみ)を祀っている、「愛宕(アタゴ)神社」。仙台駅から約4分、仙台市営南北線「愛宕橋駅」から徒歩約10分です。

 

境内は愛宕山(標高約75m)の頂上にあるため、入口から傾斜の急な長い石段を登ります。

 

夜景がみえる展望スポットは、境内にある展望デッキ。眼下に広瀬川が流れており、その先に市街地の夜景が広がっています。東北一の高さを誇る約180mのトラストタワーや、仙台駅前に立ち並ぶビル群もみえますよ。

仙台 愛宕神社

出典:PIXTA

慶長8年(1603)、仙台藩初代藩主の伊達政宗公によって造営された愛宕神社。

以後、藩内の安全や火防の祭り祈願しなど行い、篤く信仰していたそうです。

 

灯篭に明かりが灯り、境内は幽玄な雰囲気に包まれています。

境内にはベンチが備わった小規模の展望スペースがあるので、ゆっくり夜景観賞を楽しめますよ。

夜景データ

絶景度:★★☆

人口率:★☆☆

アクセス:★★☆

【愛宕神社の基本情報】

所在地:
〒982-0841 仙台市太白区向山4-17-1
営業時間:
終日開放
※駐車場は18時~翌6時まで閉鎖。
料金:
無料
アクセス:
仙台市営地下鉄・南北線「愛宕橋駅」から徒歩約10分
JR仙台駅から市営バスで約6分、「愛宕神社前」下車

駐車場:

夜間は閉鎖されるため、利用できません。
URL:
https://atago.org/

「愛宕神社」近隣の宿をさがす

④ ここは穴場「八木山動物公園駅 八木山てっぺんひろば」

八木山動物公園駅

出典:PIXTA(八木山動物公園駅)

「八木山てっぺんひろば」は、仙台市地下鉄東西線「八木山動物公園駅」駐車場の屋上にある展望広場のことです。仙台駅からは地下鉄で12分とアクセスも抜群。

八木山てっぺん広場

撮影:筆者

広場は2015年12月「八木山動物公園駅」の開業と同時オープン。駅は標高136.4mの場所に位置しており、”日本一標高の高い地下鉄駅”として日本地下鉄協会から認定されています。

八木山てっぺん広場 案内版

撮影:筆者

「八木山てっぺんひろば」は、地下2階にある八木山動物公園駅からエレベーターで上がり、1階のロータリーや2~4階の駐車場を越えた5階の屋上にある公園です。園内には、八木山動物公園へ向かう連絡通路もあります。
八木山動物公園駅 てっぺん広場

出典:PIXTA(八木山山てっぺんひろば)

展望フロアのフェンスは、透明の強化ガラス製で眺めもバッチリ。広場にはトイレや長椅子も設置されており、休憩もできます。通路のウッドデッキは滑りやすいので、雨の日などはご注意ください。
八木山てっぺん広場からの景色

撮影:筆者

展望フロアからは、太白区の長町中心部や名取市周辺を一望できます。北東側には八木山にある「TBC東北放送」や、太白区の大年寺山にある「TBC東北放送」「ミヤテレタワー」「仙台スカイキャンドル」)もみえます。
八木山てっぺん広場と太平洋

撮影:筆者

昼間の景色もオススメ。晴れた日には遠くに太平洋、仙台空港もみえます。また元旦には多くの地元民が訪れる、初日の出の名所としても有名。

夜景データ

絶景度:★★☆

人口率:★☆☆

アクセス:★★★

【八木山動物公園駅の基本情報】

所在地:

〒982-0801 仙台市太白区八木山本町1-43

営業時間:

24時間

料金:

無料

アクセス:

仙台市地下鉄東西線「仙台駅」乗車12分「八木山動物公園駅」下車 エレベーターで5Fに上がってすぐ

駐車場:

平日211台、休日461台

100円/30分(最初の30分まで無料)
※入出庫可能時間は5:00~24:45分まで。

「八木山てっぺんひろば」近隣の宿をさがす

次ページへ
< 前へ 次へ >
- 2/3 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >