アイキャッチ画像出典:撮影・作成 編集部

知られざる仙台の珍スポットをご紹介

ライトアップされる伊達政宗像

出典:PIXTA(夜はライトアップされる青葉公園内の伊達政宗公の騎馬像)

観光客がどっと押し寄せる名所よりも、来訪者が少ないクセのあるスポットが気になる……という貴方へ。

今回は観光スポットではないけれど、その土地の歴史や風土を知ることができる、仙台市の穴場スポットを「珍名所」としてご紹介します。

 

「珍スポット」ファンにおススメの一冊!

考える「珍スポット」 知的ワンダーランドを巡る旅 [ 小嶋独観 ]

発売日:2016年07月01日頃
出版社:文芸社
ページ数:224p

① ナムナム号で行く「愛子大仏」

愛子大仏

出典:PIXTA(愛子大仏)

「愛子大仏(あやしだいぶつ)」は、仙台駅から西に10kmほど離れた青葉区の佛國寺(ぶつこくじ)内ある大仏です。

天皇皇后両陛下の長女である愛子様の御生誕を祝して、2002年に建てられました。

 

大仏の高さは約15mあり、東大寺にある“奈良の大仏”の座高とほぼ同じ。

繊維強化プラスチック製(FRP)でつくられており、重さは約15トン。真南を向いて鎮座しています。

地元でも知らない人が多いスポットです。

ナムナム号で電車旅?

愛子大仏 ナムナム号

出典:PIXTA(ナムナム号)

愛子大仏がある佛國寺までは、「ナムナム号」というスロープカーで向かいます。全長85メートル、速度は毎分40m。定員は9名まで。

乗り場に設置された呼び出しボタンを押すと、ナムナム号が上から降りてきます。

行先は「駐車場」「霊園」「佛國寺」の3つ。「佛國寺」のボタンを押すと、愛子大仏へ辿り着きます。

 

運賃は、お気持ちで結構ということです。

 

【愛子大仏 佛國寺の基本情報】

所在地:
〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字大竹原49-1
アクセス:
・仙台駅から車で約20分
・JR仙山線「愛子駅」から車で約7分
佛國寺の公式HPはこちら

「愛子大仏」近隣の宿をさがす

< 前へ
  • 1
  • 2
  • ...
  • 4
  • 次へ >
    - 1/4 -

    関連するおすすめ記事

    仙台エリアに関するトピック

    仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
    仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
    仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
    仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    仙台エリア × ニュースもっと見る >
    仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >