みやぎ蔵王白石スキー場について
みやぎ蔵王白石スキー場は、雄大なみやぎ蔵王不忘山の南斜面に開かれた開設50年の歴史と豊富な雪と素晴らしい雪質が魅力で、幅広い層に人気があるスキー場です。
東北自動車道白石ICから17km(車で約30分)と、交通の便も良く、関東圏からのスキーヤーも多いスキー場です。
どんなスキー場なの?
ゲレンデの標高差は300mで、コース総数は7コースとリフト数は4本・中級者アザレアコースは広々とした斜面で遠くに太平洋を眺めながら全長1,500mを滑るのは気持ちがいいです!
スキー初心者から上級者も楽しめる、スキーゲレンデを備えています。また、ポール練習バーンも設置されており、一般スキーヤーも利用可能。中・上級者は最大斜度38度! エキスパート好みのスリリングなコースもあります。
初心者~上級者も楽しめるゲレンデ!
ゲレンデの40%が初級者コースで、平均斜度12度のビギナー向けゲレンデは、ファミリーやカップルに最適なゾーンでスキー教室も実施しています。
ゲレンデはレベルごとに区分けされており、キッズ向けのキッズパーク・初心者の方の練習向けの広くて緩やかなファミリーコース・最大斜度35度~38度の急斜面が魅力の中級、上級者向けのA~Eコースが設けられています。
子供も楽しめるキッズパーク!
センターハウスの目の前にある『キッズパーク』は、入場無料のソリ遊びや雪遊びができ子供も大人の方も一緒に楽しめる最適なキッズ専用エリアです!
キッズパークには長靴・ヘルメットなどのレンタルサービスもあり、フアミリーで手ぶらで来ても楽しむことができます。
のんびり滑れるファミリーコース
斜度12度・距離600mの『ファミリーコース』は、他のコースから独立した緩斜面なので、スキー初心者でものんびり滑れることができ、スキー教室やちびっこの練習にも最適です。
スキーが初めてのファミリーも、このゲレンデでスキーに挑戦できるチャンスです!
広いエリアで腕を磨ける中級コース
滑走距離1,350mの中級者向け『パラダイスコース』は距離も長く、広々とした斜面を滑降しながら晴れた日には遠くに太平洋を眺望できるコースです。
また、中級上級の “水引コース” はブナ林に囲まれた蔵王の自然とパウダーコースを体感でき雄大な自然を堪能しながら滑降できます。
上級者も納得の非圧雪エリア
上級者向け『中央コース』は、最大斜度35度のチャレンジ精神あふれるコース・最大斜度 “不忘の壁コース” はエキスパート好みのスリリングなコースとなっています。滑走距離550mの『熊落としコース』は、新雪と深雪を楽しめるダイナミックな滑降が楽しめます。
非圧雪エリアは雪が降り積もったままのエリアで、上級者も納得のパウダースノー好きにはたまりません!
レンタルアイテムやリフト料金
スキー初心者が手ぶらで行っても、充実のレンタル用品で、気軽にスキーができます。
大人、子供用のスキー板・スノーボード・ブーツ・ストック・スノーシューズ・ウエア上下・ヘルメット・ゴーグル・ソリなど、スキーに必要な用具がレンタルできます。
レンタル料金
ギア | スキー料金 | スノーボード料金 |
セット(1日) | 大人 3,000円 子供 2,000円 | 大人 3,300円 子供 2,500円 |
セット(5時間) | 大人 2,500円 子供 1,500円 | 大人 3,000円 子供 2,000円 |
板のみ | 大人 1,000円 子供 1,000円 | 大人 2,500円 子供 1,500円 |
ブーツのみ | 大人 1,000円 子供 1,000円 | 大人 2,000円 子供 1,500円 |
ストックのみ | 大人 300円 子供 300円 | – |
スノーシュー | 大人 2,000円 子供 2,000円 | – |
キッズサイズ…スキーブーツ:16cm~/スキー板:90cm~/ボードブーツ:18cm~/ボード:100cm~
ウェア・グッズ | 料金 |
ウェア上下セット | 2,000円 |
ウェア上or下のみ | 1,500円 |
ヘルメット | 大人 1,000円 子供 500円 |
ゴーグル・ソリ・長靴 | 各種 300円 |
ノルディックポール | 600円 |
取り扱いサイズについては、お問い合わせください。
※手袋・帽子は売店での販売となります。
リフト料金
利用時間 | 大人 | 子供 | シニア | ユース | |
1日券 | 8:30~16:30 | 3,300円 | 1,000円 | 2,800円 | 2,800円 |
5時間券 | 8:30~13:30 | 3,000円 | 1,000円 | 2,600円 | 2,600円 |
1回券 | – | 350円 | 250円 | 350円 | 350円 |
10回券 | – | 2,800円 | 1,600円 | 2,400円 | 2,400円 |
※シニア…60歳以上が対象(身分証明書が必須です。)
※ユーズ…高校生が対象(身分証明書が必須です。)
シーズンチケットがお買い得?
販売期間 | 大人 | 子供 | シニア | ユース |
10月~オープン日まで発券 | 28,000円 | 17,000円 | 28,000円 | 28,000円 |
シーズン中発券 | 33,000円 | 17,000円 | 28,000円 | 28,000円 |
シーズン中に何度もゲレンデを利用する場合は、シーズンチケットが便利でお得です。
白石スキー場のシーズン券は、えぼしスキー場・すみかわスキー場・セントメリースキー場でも共通で利用できます。
みやぎ蔵王白石スキー場の基本情報
ファミリーからスキー初心者・上級者も楽しめる『みやぎ蔵王白石スキー場』の基本情報を紹介します。
アクセス
住所:宮城県白石市福岡八宮字不忘山
電話番号:0224-24-8111
車でのアクセス:白石ICから国道4号線より、県道254号線を経由し、約30分です。
駐車場:1,200台収容可能
無料送迎もある!
土・日・祝と年末年始(12月23~1月7日)は、JR白石駅または白石蔵王駅から無料の送迎バスが運行されています。
営業時間/期間
営業時間:8:30~16:30
営業期間:12月22日~3月25日
『蔵王白石スキー場』はカップルもフアミリーも大満足!
蔵王白石スキー場は、雄大な自然の地形をうまく生かした全7コースのコンパクトなゲレンデで、コースもバリエーション豊富でどんなレベルの人でも楽しめるスキー場です。白石蔵王駅から1番近い! 『蔵王白石スキー場』で、冬を満喫しよう!