王道は行尽くしたしなぁ…
松島観光といえば、遊覧船で島巡りを楽しみ、瑞巌寺(ずいがんじ)、五大堂(ごだいどう)、円通院(えんつういん)、福浦橋(ふくうらばし)などの、王道名所を訪ねるのが一般的。
とはいえ、旅行雑誌に掲載されている王道スポットは、1日あればすべて巡ることができます。
問題は2日目。
「石巻まで行ってみるか~」「仙台戻る?」
ちょっと待ってください。せっかく日本三景・松島へきたのに、1日で帰ってしまうのはモッタイナイ!
この記事でご紹介するのは、観光地から少し外れた知る人ぞ知る穴場スポット。
旅行雑誌には掲載されないような、観光客の少ないローカルな場所。
しかし松島の景色、雰囲気を楽しめる場所です。
① のんびり海さんぽ「菖蒲田海水浴場」
松島の南、七ヶ浜町にある「菖蒲田浜海水浴場(しょうぶたかいすいよくじょう)」。
明治21年(1888)に開設された海水浴場は、東北では初。全国で3番目という古い歴史をもちます。
かつて海水浴場の隣には「大東館」という保養施設があり、作家の宮沢賢治や島崎藤村らが訪れた記録もあるそうです。
沿岸には防波堤が築かれており、上は遊歩道になっています。
防波堤から階段降りると白い砂浜のビーチが広がり、広々とした太平洋をや仙台湾をのぞめる絶好のロケーション!
のんびり海辺散策もいいですね~。
■基本情報
所在地:
〒985-0803 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜長須賀
アクセス:
<公共交通>
仙台駅からJR仙石線で約22分、「多賀城駅」下車。町民バスぐるりんこに乗車し約30分、「菖蒲田海水浴場前」下車
「多賀城駅」よりミヤコーバスに乗車し30分、「菖蒲田」下車
<車>
仙台東部道路 仙台港北I.Cより約20分
駐車場:
無料/1,000台
② 松島四大観その1「多聞山」
松島四大観(まつしましだいかん)をご存知でしょうか?
松島の眺望がとくに素晴らしい4ヵ所のことで、「多聞山(たもんざん)」はその内の1ヵ所なのです。
駐車場から徒歩5分ほど歩くと、木造のお堂「毘沙門堂」がみえてきます。
その裏からみえる景色が松島四大観の一つで、“偉観(堂々とした素晴らしい光景)”と呼ばれています。
タイミングがよければ、灯台が立つ島の前を大型遊覧船が横切りますよ!
■基本情報
所在地:
〒985-0803 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜長須賀
アクセス:
<公共交通>
JR仙石線「本塩釜駅」より七ヶ浜町民バス「ぐるりんこ」に乗車、「清水入口」下車徒歩約15分
<車>
仙台東部道路 仙台港北I.Cより約20分
駐車場:
無料/1,000台