夜遅くまで営業するブックカフェ「Cafe 青山文庫」
「Cafe 青山文庫」は本のインクの匂いが香るブックカフェ。
仙台駅から徒歩5分ほどと近く、夜も遅くまで営業しており、観光で一息つく際にもおすすめのお店です。
ビルの5階にあり、ドアを開けると本のインクの匂いがふわっと香ります。
アンティーク調のインテリアでどこかノスタルジーを感じさせる雰囲気。今回は夜に伺いました。
席には文庫本もずらり。本を片手にゆっくり過ごすのもおすすめ。
青山文庫はとにかくメニューが豊富!
飲み物はコーヒー類でもさまざまな種類があり、紅茶、カクテルやウイスキーなどのアルコール類まで多数。
食べ物はガレットや焼きカレーなど食事系からケーキなどのスイーツまで、どれにしようか迷ってしまうほど。
今回は人気のクリームソーダと、カカオシフォンケーキ、17時から提供されるナイトブレンドのコーヒーを注文しました。
こちらがクリームソーダ。ソフトクリームが逆さになっており、とにかくデカい!
時期によってソーダの味が変わるようで、伺った日はオレンジソーダでした。ソフトクリームも濃厚でおいしいです。
シフォンケーキも大きいですが、シュワッとした食感で軽く食べられます。
ちなみにコーヒーもたっぷりサイズ。お得感があります!
筆者は何回か利用しているのですが、カフェラテもビーカーのようなグラスに入っておりかわいいですよ。こちらも大きいです!
【青山文庫の基本情報】
住所:
宮城県仙台市青葉区中央2-1-27 ever‐i中央ビル5F
営業時間:
月~土 11:00~23:00
日・祝 8:00~21:00(モーニング 8:00~11:00)
定休日:
なし
アクセス:
【クルマの場合】
東北自動車道 「仙台宮城」ICから約15分
【公共交通の場合】
仙台駅より徒歩5分
駐車場:
なし
問合わせ:
022-209-5115
公式HP:
仙台のカフェでゆったり
仙台にはほかにもおしゃれなカフェがたくさんあります。紹介した5店舗は最近特に人気のお店。気になった方は時間に余裕をもって来店するのがおすすめ! 仙台の街歩きを楽しみながらお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね!