地元ライターおすすめのパン屋さんを紹介!
宮城県には美味しいパン屋さんがたくさん! しかし数が多すぎて、どのお店へ行こうか迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はパン好きな筆者が、生まれてから28年間在住している宮城でおすすめのパン屋さんを紹介します。
\日本ご当地パン大全/
①仙台の老舗パン屋「Jeanne d’arc Fils&Père(ジャンヌダルク・フィスエペール)」
仙台駅より電車で約7分、仙台市地下鉄東西線「薬師堂」駅から徒歩4分ほどのところにある「ジャンヌダルク・フィスエペール」。
住宅街に佇む、緑色の外観が特徴。すぐに分かるかと思いますが、隣のライオンズマンションが目印になります。
じつに30年以上の歴史をもつ老舗のパン屋さんで、100種類以上の豊富なパンが楽しめます。
店内の様子
多種多様なパンがずらりと並んでいます。価格帯は200~300円前後。
ピザ、フォカッチャ、クロックムッシュなどのオシャレなパンが勢ぞろい。
カリカリなカレーパンや、昔ながらのあんパンも揃っており、老若男女問わず多くの人が訪れるパン屋さんです。
近くに公園があるので、さっそく購入したパンをいただきます!
明太子のフォカッチャです。
こちらはサーモンのクロックムッシュ。
1口かじってみると……中には大量のサーモンが!!
こんな贅沢なパンがあるの!?というくらい、ゴージャスなパンです。
お腹も心も満たされます。
こちらは5種きのこのタルティーヌ。
きのこがふんだんに使われており、1つでお腹いっぱいになるほどボリューム感のある一品です。
店内にイートインスペースはなく、パンはテイクアウトのみです。ただ、近くにある「陸奥国分寺跡」にはベンチが備えられており、公園のような場所になっています。天気の良い日には外で食べるのもおすすめですよ。
駐車場はお店の隣に4台分あります。
【ジャンヌダルク・フィスエペールの基本情報】
住所:
宮城県仙台市若林区木ノ下4-5-7
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
火曜日・第3水曜日
※火曜日が祝日の場合は翌日休み
アクセス:
【公共交通の場合】
仙台地下鉄東西線「薬師堂」駅より徒歩約3分
【クルマの場合】
仙台南部道路「長町」ICより約10分
駐車場:
4台/無料
HP:
②焼きたてパンの店「Blédór(ブレドール)大和町店」
仙台駅より電車で約9分、仙台市地下鉄東西線「卸町」駅が最寄りです。
お店までは駅から徒歩4分ほど。住宅街の中に建っていますが、外観が分かりやすいためすぐに見つかるでしょう。
ブレドールは近畿・関西地方で焼きたてパンの製造・販売を行なっているパン屋さんで、仙台には「大和町店」と「仙台六丁の目店」の2店舗あります。
今回ご紹介するのは、大和町店。
店内の様子
豊富な品ぞろえで、子どもから大人まで楽しめるパン屋さんです。
人気NO.1が「ゴールデンカレーパン」。
さくさくなパン生地にたっぷりのカレーが入ってとっても美味しいですよ!
ベーグルも売っています! 価格帯は150~250円前後。
もちもちハイジのチーズフォンデュ、ブルーベリーベーグルなどを購入しました! どれも優しい味で何個でも食べられます。
※左側のパンは「ジャンヌダルク・フィスエペール」さんのパンです。
店内にはイートインスペースがないため、テイクアウトのみとなっています。
駐車場はお店の前にあります。
【Blédórの基本情報】
住所:
宮城県仙台市若林区大和町2-11-10
営業時間:
10:00~18:00 (完売次第終了)
定休日:
水曜日
アクセス:
【公共交通の場合】
仙台市地下鉄東西線「卸町」駅より徒歩約4分
【クルマの場合】
仙台南部道路「長町」ICより約10分
駐車場:
あり/無料
HP: