アイキャッチ出典: PRTIMES

日々の息抜きとたまのご褒美に「ヌン活」はいかが?

出典:PIXTA

「ヌン活」とは、ホテルやおしゃれなカフェなどでアフタヌーンティーを楽しむ活動のこと。
アフタヌーンティーは、17世紀頃のイギリスで発祥した喫茶習慣。いわゆるお茶会で、午後3時以降になると、仲の良い貴婦人同士で集まり紅茶と軽食やおやつを楽しんだといいます。

アフタヌーンティー 女性

出典:PIXTA

近年、日本でも英国スタイルのアフタヌーンティーを楽しめる場所が続々と登場。仙台市内にも、アフタヌーンティーを提供するホテルやお店が増えてきました。

プレートに盛られた小さくて可愛いスイーツをつまみ、様々な紅茶を味わい、友人とテーブルを囲んで会話を楽しむ。そんな贅沢なひと時を過ごせる場所を紹介します。

①「ホテルメトロポリタン仙台 ロビーラウンジ シャルール」上質な空間で優雅なひと時を

写真提供:ホテルメトロポリタン仙台 ロビーラウンジ シャルール

JR「仙台」駅西口より徒歩約1分、「ホテルメトロポリタン仙台」の1階ロビーラウンジ「シャルール」では、高級感漂う上質な空間でアフタヌーンティーを楽しめます。

写真提供:ホテルメトロポリタン仙台 ロビーラウンジ シャルール ※写真はイメージです。

香り豊かな紅茶と、スコーンやキッシュ、タルトなど多彩なスイーツと料理が3段のティースタンドに乗せられて登場。紅茶と料理は月替わりで変わるため、その時期ならではの美味しさを味わえます。
ホテルのアフタヌーンティーは14時以降の提供が多いですが、シャルールのアフタヌーンティーセットは12時から予約可能。
格式高いホテルならではの非日常感あふれる空間で、優雅な午後のひと時を過ごしませんか?

【ホテルメトロポリタン仙台 ロビーラウンジ シャルールの基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台1階ロビーラウンジ「シャルール」
アフタヌーンティー:
12:00~17:00 2時間制
料金:
2,800円
アクセス:
【公共交通の場合】
・JR「仙台」駅西口より徒歩約1分
【クルマの場合】
・東北自動車道「仙台宮城」ICより約20分
駐車場:
あり/有料
HP:

https://sendai.metropolitan.jp/restaurant/list/chaleur/index.html

 

②「ホテルモントレ仙台 エスカーレ」ヨーロッパ気分に浸りながら午後のひと時を過ごす

写真提供:ホテルモントレ仙台 エスカーレ

JR「仙台」駅西口より徒歩約3分、ヨーロッパのプラハをテーマコンセプトとし、異国情緒あふれる空間が非日常感を与えてくれる「ホテルモントレ仙台」。アフタヌーンティーが楽しめるのは、館内1階のフランス料理「エスカーレ」です。

写真提供:ホテルモントレ仙台 エスカーレ

見た目も可愛らしいスイーツが並ぶ3段のティースタンドと、歴史と伝統あるドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルト」の紅茶をいただけます。

県内産の食材を積極的に取り入れており、旬の果物を使った彩り豊かなスイーツは、写真映えも間違いなし! 月替わりでスイーツや料理が変わるため、その季節ならではの味覚を楽しめます。

【ホテルモントレ仙台 エスカーレの基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区中央4-1-8 ホテルモントレ仙台1回
アフタヌーンティー:
[平日]14:00~17:00(L.O.16:00)
[土日祝]14:30~17:00(L.O.16:00)
料金:
3,500円~(内容によって価格は変動致します)
アクセス:
【公共交通の場合】
・JR「仙台」駅西口より徒歩約3分
・仙台市地下鉄「仙台」駅南2番出口より徒歩約1分
【クルマの場合】
・東北自動車道「仙台宮城」ICより約15分
駐車場:
あり/有料
HP:
https://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/restaurant/shop/27.html

\ネット予約もOK/

③「ハムステッドティールーム」英国さながらの本格アフタヌーンティ-が楽しめる

写真提供:ハムステッドティールーム

英国調をイメージした店内で、美味しい紅茶や手作りの英国家庭菓子を味わえる「ハムステッドティールーム」。壁紙やテーブルクロスといった内装だけでなく、茶器は英国王室や貴族が愛用する「エインズレイ」、食器類もアンティークで統一されており、まるで英国にいるような気分に。

アフタヌーンティー

写真提供:ハムステッドティールーム

アフタヌーンティーセットは、予約不要でも注文できます。サンドイッチ、スコーン、ケーキが乗った2段式プレートに、日本紅茶協会認定のティーインストラクターの資格をもつオーナーさんが選び抜いた英国紅茶(ポット)がセットになっています。

写真提供:ハムステッドティールーム

季節のアフタヌーンティーセットが期間限定で登場することもあるので、ぜひ公式Instagramをチェックしてみてくださいね!

【ハムステッドティールームの基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区一番町3-8-24 シャルムビル3F
アフタヌーンティー:
11:30~
料金:
2,145円~
アクセス:
【公共交通の場合】
・JR「広瀬通」駅の西出口4番より徒歩約2分
・仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅北1番出口より徒歩約2分
【クルマの場合】
東北道「仙台宮城」ICより約20分
駐車場:
なし
HP:
lhttps://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/restaurant/plan/20612cea1e5e619.html

④「ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニー」平日と週末で内容が変わるアフタヌーンティー

出典:PRTIMES(ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニ)

「ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニー」では、平日と週末で異なるスタイルでスイーツやセイボリーを提供する「SWEET SENSATION(スイート センセーション)」を開催しています。

2022年11月から2023年春までのテーマは「真っ赤な果実、いちご」。アフタヌーンティーを象徴する3段式のティースタンドで、いちごを使ったスイーツを提供や紅茶などのドリンクを楽しめます。

出典:PRTIMES(ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニ)

週末は20種類のスイーツと、オードブル、ピザ、パスタなどの食事を2時間楽しめる「SWEET SENSATION WEEKEND(スイート センセーション ウイークエンド)」を開催。オリジナルモクテルやコーヒーなどのドリンクは、2時間飲み放題となっています。

 

「SWEET SENSATION WEEKDAY」について

実施日:

2022年11月1日(火)~2023年1月13日(金)の平日
および11月3日(木・祝)、23日(水・祝)、12月31日(土)~2023年1月2日(月・祝)
場所:

レストラン シンフォニー26階
時間:

14:00~17:00のうち120分間(最終入店15:00 ラストオーダー20分前)
料金:

3,880円

HP:

https://www.the-westin-sendai.com/rest/sym/sweet_sansation/

「SWEET SENSATION WEEKEND」について

実施日:

2022年11月5日(土)~2023年1月8日(日)の毎週土曜・日曜日
および2023年1月9日(月・祝)
場所:

レストラン シンフォニー(26階)
時間:

14:00~17:00のうち120分間(最終入店15:00、ラストオーダー20分前)
料金:

5,090円

HP:

https://www.the-westin-sendai.com/rest/sym/sweet_sansation/

※12月24日(土)~25日(日)の提供は、休止とさせていただきます。
※12月31日(土)~2023年1月2日(月・祝)は、SWEET SENSATION WEEKDAYスタイルにてお楽しみいただけます。

【ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニーの基本情報】

住所:

宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 ウェスティンホテル仙台 レストラン シンフォニー26階

アクセス:

【公共交通の場合】

・仙台市地下鉄「仙台」駅 南2番出口より徒歩約6分
・仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅南1番出口より徒歩約7分

・JR「仙台」駅 西口より徒歩約9分
・JR仙石線「あおば通」駅2番出口より徒歩約8分

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約15分

駐車場:

28台/有料(仙台トラストタワー1階を利用)

HP:

https://www.the-westin-sendai.com/

一休レストランで予約!

杜の都で優雅なアフタヌーンティーを楽しむ

アフタヌーンティーは自分のために使うご褒美の時間にもなります。本格的なアフタヌーンティーから地元ならではの食材を活かしたアフタヌーンティーまで、選択肢が豊富な仙台のアフタヌーンティーを体験してみませんか?落ち着いた高級感のある空間で、特別な時間を過ごしましょう。

この記事を読んだ人におすすめ

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >