アイキャッチ出典:写真提供 Instagram Instagram nori_sendai

地元ライターが仙台の美食をナビゲート!

中華料理 イメージ

出典:PIXTA(イメージ画像)
ここ最近テレビ番組にも取り上げられ、静かに活気を帯びてきている町中華。仙台にも数多くの中国料理や中華料理の専門店が存在します。

中国四川料理 天府仙臺

写真提供:Instagram haru_t324
この記事では仙台に30年以上住み、町中華をこよなく愛する筆者が、純粋においしいと感じた仙台の町中華おすすめ10店を紹介します!

ぴあMOOK 仙台の絶品!仙台の町中華

変わらない店の雰囲気、変わらない味、変わらない店主の笑顔。思わずほっとする、そんな愛しの町中華の名店にご案内します。

出版社2020年3月13日
ページ98ページ

    最寄りがJR・地下鉄「仙台」駅

    ①辛いけどおいしい四川風料理が味わえる「中国料理 口福吉祥 囍龍」

    写真提供:Instagram nori_sendai

    ホテルで修業を重ねた料理長が腕を振るう、本格的な四川風中国料理が人気の「中国料理 口福吉祥 囍龍(こうふくきっしょう しーろん)」。JR「仙台」駅西口より徒歩約1分、PARCO(パルコ)の1階に店を構えています。

    痺れるような辛さで人気の麻婆豆腐や、肉汁たっぷりのバナナ餃子が名物。ランチメニューは週替わりで、夜はディナーも楽しめます。ビール、紹興酒(しょうこうしゅ)や自然派ワインに果実酒、カクテルなどお酒の種類も豊富。

     

    店内はテーブル、カウンター、個室があります。明るく清潔感のある空間で、女性も利用しやすい雰囲気です。

    【中国料理 口福吉祥 囍龍の基本情報】

    住所:

    宮城県仙台市青葉区中央1-2-3マークワンビル1F

    営業時間:

    [土日祝・ランチ]11:30~15:00(L.O.14:30)

    [土日祝・ディナー]17:00~23:00(L.O.22:30)

    [平日・ランチ]11:30~15:00(L.O.14:30)
    [平日・ディナー]17:30~23:00(L.O.22:30)

    定休日:

    年末年始(12月31日、1月1日)

    予算:

    ランチメニュー1,000円~、単品400円~

    アクセス:

    JR・仙台市地下鉄「仙台」駅より徒歩約1分

    HP:

    https://r.gnavi.co.jp/t267800/

    \ネット予約OK/

    ②仙台の老舗町中華で昼飲みもできる「中国飯店 泰陽楼 東三番町店」

    泰陽楼 東三番町店
    泰陽楼 東三番町店  餃子
    泰陽楼 東三番町店 スープ
    294045174_1566998743766467_1696766347856322447_n
    294058971_1083612035685732_7105528871282061694_n
    294497379_798913571466746_5079093843957022865_n
    previous arrow
    next arrow
    写真提供:Instagram ayacham_25

    1949年(昭和24)創業の仙台町中華の老舗「泰陽楼(たいようろう)」。JR「仙台」駅西口前に店を構え、11:00~22:00までの通し営業のため、電車の待ち時間にふらっと立ち寄れる気軽さがあります。

    店長のおすすめニューは、五目ラーメンと広東麺、仙台味噌を隠し味に使用したご当地グルメの麻婆揚げ焼きそばも人気。どこか懐かしいちょっと甘めの味付けで、ピリッとした程よい辛みで食べやすいです。通常の麺と、揚げ焼きそばの2種類から選びます。また、1口ではとても食べられないビッグなシューマイも大人気。

     

    ビールは各メーカーの大瓶633mlのみを取り揃えており、大瓶の飲み比べも可能です。1階はカウンターとテーブル席で、2階には座敷があり、大人数の宴会にも対応しています。

    【泰陽楼 東三番町店の基本情報】

    住所:

    宮城県仙台市青葉区中央3‐8-24

    営業時間:

    [月曜日~金曜日]11:00~22:00(L.O.21:30)

    テイクアウトは22:30まで

    [土曜日 ・祝日]11:00~21:00(L.O.20:30)

    テイクアウトは21:30まで

    定休日:

    日曜日

    予算:

    ランチメニュー950円~、単品580円~

    アクセス:

    JR「仙台」駅西口より徒歩約2分

    HP:

    https://r.gnavi.co.jp/9c3m29dt0000/

    ③中国人も認める本場の味「張広東飯店 桜園」

    張広東飯店 桜園

    写真提供:Instagram ken_0618

    本場中国、横浜中華街、有名ホテルを渡り歩いたオーナーが腕を振るう「張広東飯店 桜園」。中国人も訪れる本格中華料理が楽しめます。ランチ全メニュー1,000円以下で、ボリュームも満点。昼時はサラリーマンで混雑しています。

    仙台のB級グルメ「麻婆焼きそば」は、辛みはなく子どもでも食べやすい1品。また麻婆茄子焼きそばという変わり種もあります。

    左:写真提供Instagram kumissy912
    右:写真提供Instagram junp3818

    全体的に味は濃いめで、ガッツリ食べたい時にぴったり。ディナーには食べ放題もあります!

    他にも五目そば、海老チリ、チャーハン、ラーメンなどメニューの種類がとにかく豊富。前菜やスープの単品もあり、何を食べるのか決めていないけど中華を食べたい、という方にもおすすめです。

     

    大人数で食事が楽しめるお座敷や、中華料理店らしい円卓のテーブル席があり店内は広めです。

    【張広東飯店 桜園の基本情報】

    住所:

    宮城県仙台市青葉区一番町1-6-23 B/2ビル1F

    営業時間:

    [ランチ]11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
    [ディナー]17:30~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:00)

    定休日:

    年末年始

    予算:

    ランチメニュー800円~

    アクセス:

    ・仙台市地下鉄「仙台」駅南1番出口より徒歩約9分

    ・仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅西4番出口より徒歩約9分

    ・JR仙石線「あおば通」駅2番出口より徒歩約9分

    \ネット予約OK/

    最寄りが仙台市地下鉄の駅

    ④【勾当台公園】冷やし中華発祥の「中国料理 龍亭」

    元祖冷やし中華

    撮影:編集部

    仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約7分、JR「仙台」駅西口から徒歩約15分の場所にある「中国料理 龍亭」。冷やし中華の発祥店といわれており、当時のメニュー名「涼拌麺(りゃんばんめん)」を現在も継承しています。

    冬も注文する人が絶えない冷やし中華が名物。タレは、醤油だれか胡麻だれから選べます。麺と具材が別々に提供され、自分の好みにトッピングしていただくスタイルです。

     

    店内はテーブル席のみ。中国料理店らしい内装で、観光客も気兼ねなく入店できる雰囲気です。

    【中国料理 龍亭の基本情報】

    住所:

    宮城県仙台市青葉区錦町1‐2-10

    営業時間:

    [ランチ]11:30~14:30(L.O.14:30)

    [ディナー(土日祝のみ)]17:00~20:30(L.O.20:30)

    ※平日の夜はコースのみ

    定休日:

    水曜日

    予算:

    ランチメニュー900円~、単品400円~

    アクセス:

    ・仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅1番出口より徒歩約7分

    ・JR「仙台」駅西口より徒歩約15分

    HP:
    https://ryu-tei.jp/

    \ネット予約OK/

    次ページへ
    < 前へ次へ >
    - 1/2 -

    関連するおすすめ記事

    仙台エリアに関するトピック

    仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
    仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
    仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
    仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    仙台エリア × ニュースもっと見る >
    仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >