筆者オススメの七夕飾り

市内の小中学生が願いを込めた折り鶴~故郷復興プロジェクト~

執筆者一押しの七夕飾りは、毎年一番町の藤崎デパート前に飾られる「折り鶴の吹き流し」です。

2012年から仙台市教育委員会の「故郷復興プロジェクト」の一環として行われている企画で、仙台市立学校に通う小中学生ひとりひとりが願いを込めて一生懸命手作りした折り鶴が飾られています。

 

2011年の東日本大震災からの復興への願いや全国からの支援への感謝、子ども達の未来へ向けた希望などが込められています。

小耳に挟んだ話ですが、折り鶴の作り方も学校により様々。ひとりで1羽折る学校もあれば、学年毎に担当工程があり6人で1羽を折る学校もあるとか。

 

吹き流しデザインは毎年変わりますが、最近はスクエア型が続いていました。

七夕 復興②

中へ入ってみると、たくさんの折り鶴に混ざって学校名や願いが書かれた短冊が風にそよいでいて圧巻です。

2019年には新たに宮城県内の学校10校が加わり、折り鶴の数は88,000羽になりました。たくさんの鶴が繋がり、寄り添っている姿に、心打たれる人も少なくありません。

 

仙台市以外からお越しの方々にも、ぜひ足を運んでみてほしい七夕飾りです!

■ファン喚起!?アニメや漫画の巨大吹き流し

近年、仙台が舞台の作品や多くのファンの支持を得ている人気作品などの巨大吹き流しも登場しています。

 

キャラクターのイラストがプリントされたものや、そのキャラクターをイメージしてデザインされたものなど、様々です。吹き流し近辺は毎年物凄い人だかりができ、作品のファンや親子連れの方々で賑わっています。

 

参考までに、これまで公式でコラボ・タイアップされた作品をいくつかご紹介します。

 

主なタイアップ作品をご紹介!
  • ・戦国BASARA
  • ・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
  • ・僕のヒーローアカデミア
  • ・ハイキュー!!
  • ・Wake Up, Girls!
  • ・『BLUE GIANT』&『BLUE GIANT SUPREME』
  • ・ラブライブ!

また、上記以外にも、

  • ・ディズニー作品
  • ・ポケットモンスター
  • ・セサミストリート
  • ・妖怪ウォッチ
  • ・すみっコぐらし
  • ・ご当地のゆるキャラ 等々…

さまざまなキャラクターをあしらった七夕飾りも、多数登場しています(非公式含む)。
今年はどんな作品やキャラクターが登場するのか、予想してみるのも楽しいかもしれませんね。

仙台七夕まつり期間中のおすすめイベント3選!

① 仙台七夕花火祭

【七夕】花火

写真提供:筆者

例年8月5日に、仙台七夕まつりの前夜祭という位置づけで仙台花火祭りが開催されています。

仙台西公園周辺を中心に、約16,000発の打ち上げ花火が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります。

七夕前夜の賑やかな雰囲気を味わいたい方は街中で観るもよし、じっくりとストレスフリーで観たい方は少し離れたスポットから観るもよしです!

仙台七夕花火祭について

日時:2025年8月5日(土)19:15〜20:30

開催場所:仙台市西公園周辺

主催・お問合せ:公益社団法人仙台青年会議所
公式HP:https://sendai-tanabatahanabi.com/

「仙台西公園」近隣の宿を探す

 

② 仙台七夕ナイトフェス

七夕 瑞鳳殿

伊達政宗公ゆかりの地、青葉山で行われるイベントです。

五色沼や登城路のライトアップやプロジェクションマッピング、熱気球体験など、さまざまな催しが予定されています。ほかにも30台のキッチンカー、夜景ラウンジなど飲食も充実していますよ!

おすすめポイント!
・開催日時:2025年8月6日(水)~8月10日(日)16:00~21:00
・場所:青葉山公園・仙台城跡周辺
・公式HP:https://www.sendaitanabata.com/event/2010/

「瑞鳳殿」近隣の宿を探す

 

仙台城跡七夕ナイトイベント

七夕 青葉城

仙台城跡は、伊達家代々の居住跡です。筆者の個人的オススメポイントは、伊達武将隊の演舞!

演舞とは、殺陣や舞を取り入れたパフォーマンスのことです。思わず、「ぉぉぉおお!」と声をあげてしまう程迫力がありますよ。

 

他にも観光客を圧倒させるおもてなしが盛りだくさん。また、お城が建っていたという場所だけあり仙台市内を一望できるという絶景スポットでもあります。

伊達政宗公の騎馬像と共に、七夕で賑わう仙台市を眺めてみませんか?

「仙台城跡」近隣の宿を探す

次ページへ
< 前へ 次へ >
- 3/4 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >