牛タンたんや善次郎(インスタユーザー)
 アイキャッチ画像提供:instagram/makinekogram

仙台といえば牛タン!

牛タン

出典:PIXTA

仙台の名物といえば「牛タン」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

牛タンを食べることが、仙台旅行の目的のひとつになる人も多いはず。

 

今回はそんな方におすすめする、仙台のおいしい牛タン店を2項目に分けて紹介します!

 

\ガイドブックでも紹介されています/

最新版

JTBパブリッシング るるぶ 仙台 松島 宮城’24(るるぶ情報版)

定番スポットだけでなく、杜の都の新しいフォトジェニックスポットや最新情報が満載。

モデルプランページでは、動画と連動した4エリアの宮城の旅プランを紹介。
楽天生命パーク、七夕祭り、SENDAI光のページェントも巻頭で深堀り。

発売日2023年03月06日
ページ数128p

仙台でしか食べられない!人気牛タン店5選

まずは、店舗が仙台にしかない、 おすすめの人気牛タン店をご紹介します!

①「旨味・太助」

旨味太助 牛タン

撮影:編集部

仙台牛タン発祥を掲げるお店は、「味太助」と「旨味 太助」の2店舗があります。 編集部のおすすめは、牛タンが初めての方や観光客も利用しやすい「旨味・太助」!

 

「牛タンの旨さを最大限に活かすのは塩である」という初代佐野啓四郎氏の教えを受け継ぎ、創業から変わらず牛たん焼は塩味のみのメニューを提供しています。しっかりと歯応えがあり、噛めば噛むほど口いっぱいに牛タンの味が広がるのが魅力。

麦飯、漬け野菜、テールスープが付いた牛タン定食と、うなぎも提供しています。 

ぜひ仙台牛タン発祥の店の味を体感してみてください!

 

おすすめポイント!

・元祖・仙台牛タン焼きが味わえる!

・素材の旨みを最大限に引き立たせる絶妙な塩加減

・リーズナブルな価格で牛タンを食べられる

旨味・太助の基本情報 】

住所:

宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11 千松島ビル1F

営業時間:

11:30~22:00

定休日:

月曜

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道 「仙台宮城」ICより約13分

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約4分

駐車場:

なし

問合わせ:

022-262-2539

「旨味・太助」近隣の宿を探す

 

②「牛タン焼専門店 司 東口ダイワロイネットホテル店」

牛タン司(インスタユーザー)

提供:instagram/misaki_log_6

「牛タン焼専門店 司」は、行列ができるほどの人気牛タン店! 仙台に4店舗、ロサンゼルスに1店舗を構え、東口ダイワロイネットホテル店西口名掛丁店ではランチ営業を行っています。

 

最高級ブランド牛タンから、上質で柔らかい部位の牛タンを選別しており、味付けた後に熟成させることでさらに柔らかく、旨味を引き出します。肉厚ですが簡単に噛み切れる柔らさで、行列も納得の味。

5時間以上煮込み、1番だしのみを使用したテールスープや、香ばしくもちもちした食感のこがし麦飯など牛タン以外もこだわりを見せています。

 

たくさん食べたい! という方向けに1.5人前定食もあります。そのほかにも牛タンシチューや辛みそ牛タン煮込みなどメニュー豊富。

開店直後には行列なことが多いので、開店30分前には到着しておくのがおすすめです!

 

おすすめポイント!

・オーストラリア産最高級牛タン、「全国米の食味ランキング」特A評価の宮城県産ひとめぼれなど、こだわりの素材を生かしたメニュー

・パサパサな食感にならないよう肉汁を落とさず素早く丁寧に焼き上げる牛タン

・「元祖 タン辛み」や「テール焼(ガーリック風味)」などオリジナルメニューも!

牛タン焼専門店 司 東口ダイワロイネットホテル店 の基本情報 】

住所:

宮城県仙台市宮城野区榴岡1‐2-37 ダイワロイネットホテル仙台1F

営業時間:

11:30~14:00

17:00~23:00(L.O.22:30)

定休日:

不定休(休日の情報は公式HPをご覧ください)

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道 「仙台宮城」ICより約13分

【公共交通の場合】

各線「仙台」駅より徒歩約2分

駐車場:

なし

問合わせ:

022-298-7388

公式HP:

https://www.gyutan-tsukasa.co.jp/index.html

「牛タン焼専門店 司」近隣の宿を探す

③「たんや善治郎 仙台駅前本店」

提供:instagram/makinekogram

仙台伝統の昔ながらの牛タン焼きにこだわり、県内に11店舗を構える「たんや善次郎」。

牛タン発祥当時と同じように部位の選別、味付け、熟成まで機械に頼らずすべて職人の手で行うことにこだわりを持っています。

塩など素材のこだわりはもちろん、1枚1枚の牛タンの厚さや固さを見ながら切込みの深さまで調整することでおいしい牛タンを提供しています。

サクッと噛み切れる、ほどよい食感の牛タンは塩味のみ。定食には麦飯とテールスープのほかに、とろろかサラダを選べます。麦飯のおかわりが1杯無料なのもうれしいポイント!

牛タンたんや善次郎(インスタユーザー)

提供:instagram/kenji_atata

1本の牛タンからわずか1〜2枚しか取れない希少部位を使った「上選極厚真中たん定食」やステーキのように厚いタンをミディアムレアに焼いた「牛たん極太定食」などもありますよ。

さらに「厚切り牛たんラーメン」などなかなか見かけない麺類も! 何を食べるか迷ってしまうほど、メニューが豊富なお店です。

 

おすすめポイント!

・形や大きさが異なるタンを1本1本人の目で選別し、柔らかいタンの真ん中部分のみを使用

・牛タン定食だけでなく、海鮮刺身W定食などセットメニューも!

・平日限定ランチはよりリーズナブル!

たんや善治郎 仙台駅前本店 の基本情報 】

住所:

宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル3F

営業時間:

11:00~23:00(L.O.22:30)

定休日:

元旦

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道 「仙台宮城」ICより約13分

【公共交通の場合】

各線「仙台」駅より徒歩約2分

駐車場:

なし

問合わせ:

022-723-1877

公式HP:

https://www.tanya-zenjirou.jp/

「たんや善治郎」近隣の宿を探す

< 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ >
    - 1/3 -

    関連するおすすめ記事

    仙台エリアに関するトピック

    仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
    仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
    仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
    仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    仙台エリア × ニュースもっと見る >
    仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >