⑤ゴリラ食堂 一番町店

ゴリラ食堂(インスタユーザー)

提供:instagram/nogi_gohansuki

「ゴリラ食堂」は、ボリュームたっぷりのおいしいごはんやお酒を提供するお店!

一番町店のほかにも、仙台に2店舗を構える人気店です。

ランチメニューは定食で、おすすめは「唐揚げ定食」。鶏もも肉をカラッと揚げ、自家製の甘辛いタレに絡めた唐揚げをいただくことができます。唐揚げ1つ1つが大きくとてもジューシー! ごはんが進むので、お腹いっぱいになること間違いなしです。

また、豚バラブロックをじっくり煮込んで作る「自家製やわらか豚角煮定食」や「本格四川風麻婆豆腐定食」など、種類豊富なメニューが揃っています。

お酒の種類も豊富で、昼から飲めるのも魅力的。夜は定食のほかにおつまみメニューもあり、昼夜問わずおいしい料理を楽しめます。

【ゴリラ食堂 一番町店の基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区一番町1-6-22 シャンボール一番町B1F

営業時間:
ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~23:30 (L.O.23:00)

定休日: 

無休

アクセス: 

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約10分

【公共交通の場合】

・JR「仙台」駅西口より徒歩約13分

・仙台市地下鉄東西線「青葉通り一番町」駅より徒歩約6分

駐車場: 

なし

問合わせ:
022-748-7737

⑥旨味 太助

旨味太助 牛タン

撮影:編集部

仙台名物「牛タン」は1度は食べておきたいところ。そこでおすすめなのが、仙台牛タン発祥を掲げる「旨味 太助」です。

創業当時から変わらない、塩味のみのメニュー。これが絶妙な塩加減で、炭火で焼いた香ばしい味を引き立てています。

牛タンの枚数は、4~6枚の中から選べます。単品も注文できますが、ごはんとテールスープがセットになった定食メニューがおすすめ。

【旨味 太助の基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11 千松島ビル1F

営業時間:
11:30~22:00

定休日: 

月曜日

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約13分

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約4分

駐車場: 

なし

問合わせ:

022-262-2539

公式HP:

http://www.gyutown.com/gyu_shop/tasuke/

➆とっとめしや

とっとめしや

提供:instagram/bunbun_beatr

仙台市場仲卸の鮮魚店が営む食堂「とっとめしや」は、おいしい海鮮を使った料理を味わえるお店。海鮮丼や焼魚などの日替わり定食、あじフライ定食など、おいしいお魚をリーズナブルな価格でいただけます。

とっとめしや

提供:instagram/bunbun_beatr

かきフライやエビフライの単品メニューやうな重などもありますよ。

お店に併設されている「とっとや六番」では仲卸直営の価格で新鮮な鮮魚や水産加工品なども販売しています。お魚を食べたいときはここに行けば間違いなしのお店です。

【とっとめしやの基本情報】

住所:
宮城県仙台市若林区大和町5-5-15 グランマーレKMK1F

営業時間:
11:00~15:30(L.O.15:00)

※とっとや六番は11:00~18:00

定休日:

日曜日・祝日

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICから約20分

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄東西線「卸町」駅より徒歩約8分

駐車場:

7台/無料

問合わせ:
022-349-4341

公式HP:

https://tottoya.net/

⑧仙台かき徳

仙台かき徳

提供:instagram/shimaki0102

「仙台かき徳」は、昭和2年創業のかきの専門店。創業より生がきの販売をしてきましたが、現在は宮城のかきらしい食べ方を模索し、素材や製法にこだわった牡蠣料理を提供しているのだとか。

仙台かき徳

提供:instagram/shimaki0102

すべて自社工場で人の手によって丁寧に洗浄、加熱処理、選別の工程を行う牡蠣は、「かきフライ定食」「かきのグラタン」、11月〜5月上旬 までは「かきの土手鍋」などをいただくことができます。

かきは身が大きくプリッとジューシーで、どのメニューでも宮城のかきのおいしさを存分に味わえるのでおすすめです。

【仙台かき徳の基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳ビル5F

営業時間:
水〜日 11:00~15:00(L.O.14:30)

定休日:

月曜日・火曜日

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICから約10分

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約3分

駐車場:

なし

問合わせ:
022-222-0785

公式HP:

https://www.kakitoku.co.jp/index.html

スイーツまで充実!おしゃれな空間で食べられるランチ8選

 次に、おしゃれな空間でいただけるランチを紹介します。

スイーツがあるお店も多く、女子会やデートにもおすすめです。

①カフェモーツァルト 一番町

カフェモーツァルト

提供:instagram/shiii_cf
カフェモーツァルトは宮城県内に6店舗を展開しているお店です。一番町店はアーケード内にあります。

アンティーク家具の置かれたおしゃれな店内で、おいしいランチやスイーツをいただくことができます。店内ではクラシック音楽が流れており、ゆったり落ち着いた雰囲気。メニューはパスタセット、カレーセットなど、日替わりメニューとなっています。  

スイーツもシフォンケーキやスコーン、チーズケーキなど豊富に揃っており、ランチ後に追加ができます!

家族や友人とゆっくりランチを楽しみたい方におすすめのお店です。

【カフェモーツァルト 一番町の基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区一番町3‐11‐14 丸和ビル3F

営業時間:
月~木・日   11:00~22:30(L.O.22:10)
金・土・祝前日 11:00~23:00(L.O.22:40)

定休日: 

無休

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道 「仙台宮城」ICより約12分

【公共交通の場合】

・JR「仙台」駅西口より徒歩約15分

・仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅より徒歩約3分

駐車場: 

なし

問合わせ:
022-263-4689

公式Instagram:

https://www.instagram.com/cafe_mozart_sendai/?hl=ja

②小さなまちの街の食堂cafe MISTY

カフェミスティー

提供:instagram/eaco__000

仙台で老若男女から33年愛される老舗「小さなまちの街の食堂cafe MISTY」。 食堂としても喫茶店としても利用できます。

メニューは日替わりのワンプレート定食やパスタ、オムライスなど。

カフェミスティー

提供:instagram/tommoka_

セットでドリンクが付きますが、グリーン、ピンク、ブルー、クリアの4色があるクリームソーダも人気です。店内こだわりのアンティーク調のインテリアとよく合い、味もSNS映えもバッチリ!

パフェやガトーショコラなどのデザートもあわせて楽しめます。

【小さなまちの街の食堂cafe MISTYの基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区中央2-6-10 荒岩本店ビル2F

営業時間:
11:00〜21:30(L.O.21:00)

定休日:

無休

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約10分

【公共交通の場合】

JR「仙台」駅西口より徒歩約5分

駐車場:

なし

問合わせ:
050-5596-8140

公式Instagram:

https://www.instagram.com/misty_2f/

③JAM CAFE

JAM CAFE(インスタユーザー)

提供:instagram/hitomi____xx

「JAM CAFE」は仙台の勾当台公園近くにあるカフェです。 店内は控えめの照明で薄暗く、白い空間に赤いイスや植物が差し色になっており海外にいるかのようなおしゃれな雰囲気。

メニューは日替わりで、タコライスやサモアご飯などご飯系のメニューが多いです。シフォンケーキやパウンドケーキなどのスイーツ、オリジナルブレンドのコーヒーもおすすめ! 食器もかわいいので目でも楽しめます。

お支払いはキャッシュレス決済のみなので、注意が必要です。

【JAM CAFEの基本情報】

住所:
宮城県仙台市青葉区一番町4‐5‐20

営業時間:
11:30~21:00

定休日:

不定休

アクセス:

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約10分

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約4分

駐車場:

なし

問合わせ:
022‐221‐7210

公式Instagram:

https://www.instagram.com/jamcafe_jp/

< 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ >
    - 2/3 -

    関連するおすすめ記事

    仙台エリアに関するトピック

    仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
    仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
    仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
    仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    仙台エリア × ニュースもっと見る >
    仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >