④ 静かな空間で本と向き合う「ボタン」

ボタン外観

JR仙台駅西口から北に向かって徒歩10分ほど、空堀丁通りに面している古本屋「ボタン」。1度に入店できる人数が3人と限られており、混雑する場合は外で待つことになります。

昭和レトロな外観に、昔懐かしい引き戸の玄関は趣があります。

ボタン
取り扱いジャンルは、文学、社会、エッセイ、ノンフィクション、絵本等。
普段自分が手に取らないジャンルでも、ここに行くとなぜか手に取りたくなる、そんな不思議な感覚で店内を見て周りました。

 

店舗内の撮影は禁止のため、外観の写真しか紹介できませんが、限られた人数しか入れないということによって、逆に静かに本を選ぶ楽しみを満喫できる、まさに隠れた名店です。

ボタンとお隣のカフェ

すぐ隣にはカフェもあり、本を楽しんだ後に一休みするもよし、カフェでのんびりした後に本を見て帰るのもよし。のんびりと本を見たい人におすすめの古本屋です。

 

【ボタンの基本情報】

住所:宮城県仙台市青葉区花京院2‐1-40南側
営業時間:12:00~18:00
定休日:火曜日、水曜日(臨時休業日あり)
アクセス:JR「仙台」駅西口より徒歩約10分
HP:https://button-sendai.stores.jp/

休日の昼下がり、仙台の古本屋で穏やかな時間を

古本屋は大抵開店時間が遅く、お昼前後からの営業となっています。そのため、お昼を済ませてから午後に訪れるのがおすすめです。

ぜひ仙台を訪れた際は立ち寄ってみてください!

この記事を読んだ人におすすめ

      < 前へ次へ >
      - 3/3 -

      関連するおすすめ記事

      仙台エリアに関するトピック

      仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
      仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
      仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
      仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
      仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
      仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
      仙台エリア × ニュースもっと見る >
      仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >