ハンブルトンホール
「ハンブルトンホール」はアンティーク雑貨に囲まれた素敵なカフェ。
ここで食べられるパフェは「季節のパフェ」で、夏は桃、秋はシャインマスカット、冬はいちごなど旬のフルーツを使用しています。大きなグラスで、食べ応えも抜群です!
ほかにもアフタヌーンティーセットやスコーンなどのスイーツが豊富。紅茶もドイツの歴史あるメーカー「ロンネフェルト」を使用するなどこだわりが詰まっています。
パスタなどの食事メニューや、夜はワインを中心としたお酒も提供するバーとしても営業しています。優雅なひと時を過ごせるお店です。
【ハンブルトンホールの基本情報】
住所:
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-27 サンモールビル1F
営業時間:
月・水~日 11:00~23:00
火 11:00~18:00
定休日
無休
アクセス:
【クルマの場合】
東北自動車道 「仙台宮城」ICより約10分
【公共交通の場合】
仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅より徒歩約4分
JR「仙台」駅より徒歩約15分
駐車場:
なし
公式Instagram:
Airport Restaurant TREGION GALLEY
仙台空港のターミナルビルにある「Airport Restaurant TREGION GALLEY(トレジオンギャレー)」は、「世界に開く、おいしい東北」をキャッチフレーズに東北6県の食材を使用した料理を提供するお店。
「東北6県パフェ」は東北各県のフルーツやお菓子を使用したパフェで、「青森りんごのアップルパイパフェ」「モナカと栗のきりたんぽパフェ」などユニークなものが勢ぞろい。880円(税込)とリーズナブルなのもうれしいポイントです。
カキフライプレートや金華さばの漬け丼など東北ゆかりの食事メニューもおすすめです。
【Airport Restaurant TREGION GALLEYの基本情報】
住所:
宮城県名取市下増田南原 仙台空港ターミナルビル3F
営業時間:
6:30~20:30(L.O.20:00)
定休日
不定休
アクセス:
【クルマの場合】
東北自動車道 「仙台宮城」ICより約10分
【公共交通の場合】
JR仙台空港アクセス線「仙台空港」駅直結
駐車場:
あり/仙台空港の駐車場を利用
公式HP:
Graal
仙台のフレンチレストラン「Graal(グラール)」。大人の雰囲気漂う空間でランチコースやディナーコースを楽しめるお店ですが、21:00〜23:00はアラカルト料理とワインが楽しめるバーとして営業しています。
そこで提供しているのが、「シメパフェ」です。季節によって替わりますがフルーツをふんだんに使用したパフェを数種類提供しています。フレンチと聞くと高級なイメージですが1,200円とリーズナブルな価格で食べられます。
仙台で夕食を食べた後のシメにふさわしい一品です。
【Graalの基本情報】
住所:
宮城県仙台市青葉区中央1-8-22 サンスクエア庄司ビルB1
営業時間:
【コース】
ランチ 12:00~15:00(L.O.13:00)
ディナー 18:00〜22:00(L.O.20:00)
※完全予約制
【ワインバー】
21:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日
月曜
アクセス:
【クルマの場合】
東北自動車道 「仙台宮城」ICより約12分
【公共交通の場合】
JR「仙台」駅より徒歩約5分
駐車場:
なし
公式HP:
https://www.graal-gj.com/
バラエティ豊かな仙台のパフェ
フルーツを贅沢に使ったパフェや、さまざまなこだわりが詰まったパフェまで、どれを食べるか迷ってしまいますね。パフェは味はもちろん、ビジュアルも大事。どれも芸術品のように美しいものばかりです。ぜひカフェタイムやディナーのシメに、パフェを食べに出かけてみてくださいね!