④『ラヴィット!』で話題を呼んだ「中国めしや 竹竹」 

竹竹
口福吉祥囍龍
竹竹
竹竹 (3)
竹竹 (2)
竹竹
previous arrow
next arrow
提供:instagram/fujita0316

仙台市地下鉄南北線「五橋」駅より徒歩約6分のところに位置する「中国めしや 竹竹(ちくちく)」。

こちらのマーボー焼きそばの餡は、少し甘めでピリ辛な味付けとなっています。麺と豆腐が良く絡むよう、あえて崩れやすい「絹ごし豆腐」を使用しているのが特徴です。また、少し酢をかけてさっぱり食べるのが店主オススメとのこと。

 

こちらのお店は多くのメディアに紹介されており、TBSの情報番組『ラヴィット!』内で

の出来事から、より全国的に有名になったそうです。

【中国めしや 竹竹の基本情報 

住所:

宮城県仙台市青葉区北目町2-22

営業時間:

[月~金]
07:00~09:00(トーストモーニングセット、コーヒーとサラダ)
11:30~15:00
18:00~22:00
[土]
11:30~15:00

定休日:

日曜

駐車場:

あり/2台

アクセス:

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「五橋」駅より徒歩約6分

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約11分

問合せ:

022-721-7061

⑤冷やし中華も有名「中国料理 龍亭」 

中国料理龍亭

提供:instagram/unmeonigiri

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅より徒歩約8分の場所に位置する「中国料理 龍亭」。

こちらのお店は「冷やし中華発祥の店」として有名であるため、多くはそちらを目当てに来店するとのことですが、侮るなかれ、マーボー焼きそばも旨味と辛味がベストマッチした、かなりの高評価を得ているメニューです。

冷やし中華もマーボー焼きそばも楽しみたい! という方は、複数人でシェアして両方楽しみ、心もお腹も満たしてはいかがでしょうか。

【中国料理 龍亭の基本情報 

住所:

宮城県仙台市青葉区錦町1-2-10

営業時間:

[月・火]
11:30~14:30
[木~日・祝]
11:30~14:30

17:30~20:30

定休日:

水曜

駐車場:

なし

アクセス:

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅または「広瀬通」駅より徒歩約8分

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約13分

問合せ:

022-221-6377

⑥実力派シェフの料理が絶品「広東飯店 美香園」

美香園

提供:instagram/mabodayu

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約3分の場所に位置する「広東飯店 美香園(びこうえん)」。シェフの張志彪さんは、香港プリンスホテルで点心を担当後、若くして点心師1級を取得取得し、仙台ホテルの料理長に就任するなど輝かしい実績を誇ります。

提供されるマーボー焼きそばは、程よい辛味の中に旨味を感じられる奥深い味に仕上がっています。

リーズナブルな価格で本格点心が味わえると人気のお店で、点心のメニューが充実しています。特に小籠包と餃子に定評があるので、ご一緒にいかがでしょうか。

【広東飯店 美香園の基本情報 

住所:

宮城県仙台市青葉区国分町3-6-16

営業時間:

[月~土]
11:30~14:30
17:30~22:00
[日・祝]
11:30~15:00
17:30~21:30

定休日:

不定休

駐車場:

なし

アクセス:

【公共交通の場合】

仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅より徒歩約3分

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約10分

問合せ:

022-262-0731

⑦駅近!調味料16種類と仙台味噌の餡がおいしい「駅前泰陽楼」

駅前泰陽楼

提供:instagram/kyoto_mangiare

JR「仙台」駅より徒歩約3分、ハピナ名掛丁商店街に位置する「駅前泰陽楼」は、地元民に愛されている昔ながらの中華料理店。

ちらのマーボー焼きそばの餡は、こだわりの調味料16種類と仙台味噌を使用しており、辛味は控えめですが、旨味・コクとのバランスがよく、少し焦げ目の付いた麺と絡むと絶品です。

店内もレトロな雰囲気で「昭和の町中華」の雰囲気を十分に味わうことができます。

【駅前泰陽楼の基本情報 

住所:

宮城県仙台市青葉区中央1-8-31 名掛丁センター街

営業時間:

11:30~24:00

定休日:

日曜

駐車場:

なし

アクセス:

【公共交通の場合】

JR「仙台」駅より徒歩約3分

【クルマの場合】

東北自動車道「仙台宮城」ICより約11分

問合せ:

022-222-3913

公式HP:

https://localplace.jp/t100046443/

仙台の新名物「マーボー焼きそば」!

仙台といえば牛タン・ずんだ餅・笹かまなど数多くの名物がありますが、「まかない飯」から名物にまで成長したマーボー焼きそばもおすすめです! 仙台に訪れた際はぜひ堪能してみてください。

船田食品製造株式会社 【ふるさと納税】仙台名物 マーボー焼きそばも入った 中華セット

仙台名物 マーボー焼きそば入りの中華セット!

手軽な調理で美味しいマーボー焼きそば。
冷凍トレーをそのままレンチンすれば簡単に完成です。

名称中華セット(マーボー焼きそ、広東焼きそば、北京餃子の肉餃子)
保存方法冷凍(-18℃以下で保存してください)
賞味期限製造から180日
アレルギー一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む

この記事を読んだ人におすすめ!

< 前へ次へ >
- 2/2 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >