良縁をのぞむ男女へ、松島にきたらココに寄るべし
良縁をのぞむすべての人へ。松島を訪れたら、今から紹介する【松島三大橋】と【お寺】にはぜひ立ち寄っていただきたいところ。
なぜなら、順序を守って訪ねれば良いご縁と結ばれるかも……といういわれがあるからです。
パワースポット巡りの順番
【渡月橋】→【福浦橋】→【透かし橋】→【円通院】
守るべき順序は、上記の通りです。では、各要所の紹介とアクセス方法などを紹介していきます。
おひとりさまでも楽しめる縁結びの旅!?
まずは雄島の「渡月橋」へ
はじめに訪れるのは、JR仙台線「松島海岸」駅から徒歩6分ほどの場所にある、渡月橋(とげつきょう)です。
島にかかる朱色の橋で、別名「悪縁を断つ橋」とも呼ばれています。
かつて雄島へ修業に渡る僧たちが、俗世(地上)との縁を切ったことが由来です。
橋の先にある、霊場「雄島」を散策しよう!
雄島は1周40分くらいの小島なので、ついでに散策してみるのもおすすめ。雄島の探検レポートもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
アクセス:
JR仙台線「松島海岸」駅から徒歩6分
料金:
無料