水の森公園 多目的広場
アイキャッチ画像出典:撮影 筆者
記事中画像出典:撮影 筆者

水の森公園とは?

水の森公園 多目的広場

水の森公園(みずのもりこうえん)は、仙台市中心部から北へ車を20分ほど走らせた泉区にあります。

仙台市内にある※風致公園(ふうちこうえん)10カ所の中で、最大の面積をもつ公園です。

 

公園の面積は103.1ヘクタール。ざっくり例えるなら東京ディズニーランド2個分の広さでしょうか。

 

風致公園(ふうちこうえん)…自然の風景などのおもむきや、味わいを受け入れるために使うことを目的とする都市公園のこと

その名の通り、水と森に囲まれた公園

仙台 水の森公園

泉区と青葉区にもまたがる公園で、丸田沢堤(まるたざわつつみ)と三共堤(さんきょうつつみ)の2つの堤(ため池)があります。

 

堤の水を利用した小川が流れ、周辺一帯を自然林や雑木林が取り囲む……名前の通り水と緑が豊かな公園です。

 

キャンプ場が併設されており、週末はソロやファミリーまで幅広い層が思い思いに楽しんでいます。

水の森公園を散策してみよう

水の森公園 地図

今回はキャンプ場がある泉区側の上谷刈(かみやがり)入口から、水の森公園に行ってみました。

Googleマップの場合は、「宮城県仙台市泉区上谷刈堤下8駐車場」を選択してください。

 

それでは、さっそく駐車場入口から順次公園の中を見てみましょう!

駐車場入口

水の森公園 駐車場

▲103台駐車できる

駐車場は無料ですが、入口にはゲートが設置されています。入庫時間は6:00~19:00です。時間外はゲートが開きませんのでご注意ください。

 

※水の森公園キャンプ場を利用される方は夜間も駐車可能です。

< 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ >
    - 1/3 -

    関連するおすすめ記事

    仙台エリアに関するトピック

    仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
    仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
    仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
    仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    仙台エリア × ニュースもっと見る >
    仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >