東北観光フリーパスが適用されない走行区間(周遊プランの場合)
お得に高速道路を利用できる「東北観光フリーパス」ですが、走行経路によってはフリーパスが適用されない場合もあります。
まずは【周遊プラン】を利用した場合、東北観光フリーパスが適用されない走行経路について紹介します。
①周遊エリア外の料金所から、周遊エリアを通過して周遊エリア外の料金所まで走行した場合
周遊エリア部分の走行を含め、全区画分の通行料金が別途必要になります。つまり「東北観光フリーパス」が適用されません。
②周遊エリア内の料金所から、周遊エリア外の料金所まで走行した場合
周遊エリア外の走行部分のみ、別途料金が発生します。周遊エリア内の走行部分は「東北観光フリーパス」が適用されます。
③周遊エリア外の料金所から、周遊エリア内の料金所まで走行した場合
周遊エリア外の走行部分のみ、別途料金が発生します。周遊エリア内の走行部分は「東北観光フリーパス」が適用されます。
東北観光フリーパスが適用されない走行区間(首都圏発着プランの場合)
首都圏発着プランの場合【首都圏発着エリア】と【周遊エリア】があり、【首都圏発着エリア】外から【周遊エリア】を走行した場合「東北観光フリーパス」は適用されません。
【首都圏発着エリア】外から利用する場合は、1度【首都圏発着エリア】で降りて、再度【首都圏発着エリア】から利用することになります。
ここでは、首都圏発着プランにおける「東北観光フリーパス」が適用されない走行経路を紹介します。
【往路①】発着エリア外から、周遊エリアを通過して周遊エリア外まで走行した場合
発着エリア、周遊エリア部分の走行を含め「東北観光フリーパス」は適用させず、全区間分の通行料金が別途必要になります。
【往路②】発着エリア外から、周遊エリアまで走行した場合
発着エリア、周遊エリア部分の走行を含め「東北観光フリーパス」は適用させず、全区間分の通行料金が別途必要になります。
【往路③】発着エリア内から、周遊エリアを通過して周遊エリア外まで走行した場合
発着エリア、周遊エリア部分の走行を含め「東北観光フリーパス」は適用させず、全区間分の通行料金が別途必要になります。
【復路①】周遊エリア外から、発着エリアを通過して発着エリア外まで走行した場合
周遊エリア、発着エリア部分の走行を含め「東北観光フリーパス」は適用させず、全区間分の通行料金が別途必要になります。
【往路②】周遊エリア外から、発着エリアまで走行した場合
周遊エリア、発着エリア部分の走行を含め「東北観光フリーパス」は適用させず、全区間分の通行料金が別途必要になります。
【往路③】周遊エリアから、発着エリアを通過して発着エリア外まで走行した場合
周遊エリアから周遊エリア外を走行した場合と同様に、周遊エリア内の走行部分のみ「東北観光フリーパス」が適用されます。周遊エリア外の走行部分については、別途料金が発生します。
入館料割引などの特典あり!
「東北観光フリーパス」の利用期間中に限り、対象施設で入館料割引などの特典を受けることができます。特典を受け取る方法は、対象施設で申し込み完了メールをプリントアウトしたもの、またはスマートフォンなどの画面を提示するだけ。
ここでは、宮城県にある特典施設の一部を紹介します。
仙台うみの杜水族館(仙台市)
入館料割引。大人、中学・高校、小学生、シニア(65歳以上) 200円引き。幼児(4歳~未就学児)100円引き
住所:
宮城県仙台市宮城野区中野4-6
営業時間:
時期によって異なる。公式HPを確認してください。
料金:
大人(18歳以上)2,200円、中・高校生1,600円、小学生1,100円、幼児(4歳~未就学児)600円、シニア(65歳以上)1,600円
アクセス:
仙台東部道路「仙台港」ICを出てすぐ
駐車場:
800台/無料
HP: