累計110万人動員の日本最大級のパンのイベントが仙台初開催!

10月1日(土)・2日(日)の2日間、仙台のあすと長町 杜の広場公園にて、「khb ぐりりとパンのフェス2022」が開催されます! 全国の人気パン屋さんが集結する、パン好きには見逃せないイベントです。
この記事ではイベントの概要を紹介します!
パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典「パンのフェス」
「パンのフェス」は、2016年の横浜赤レンガ倉庫での初開催以来、日本最大級のパンのイベントとして、これまで約110万人以上を動員した「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。今回は仙台で初開催!
今回新たに出店が決定したのは、「メゾンカイザー仙台(宮城・仙台)」、「Boulangerie EMU(埼玉・所沢)」、「Guruatsu(東京・東上野)」、「Lycka(愛知・刈谷)」の4店。また、横浜赤レンガ倉庫での開催で毎回大行列の「ベーカリー ペニーレイン(栃木・那須)」の大人気商品「ブルーベリーブレッド」の数量限定販売や、太白区のパン屋さんの商品が集まった特設ブースも設置されます!
全国の人気パン屋さんのパンが購入できるパン屋さんエリア以外にも、キッチンカー出店エリアや大道芸人のパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容で1日楽しめるイベントになっています。
「khb ぐりりとパンのフェス2022」開催概要
開催日:
2022年10月1日(土)~ 10月2日(日)
開催場所:
あすと長町 杜の広場公園
開催時間:
10:00~16:30(16:00最終入場)
※店舗ごとに売り切れ次第終了
入場料:
無料 パン屋さんエリアのみ
第1部 10:00~14:00 500円(税込)
第2部 14:30~16:30 無料
※パン屋さんエリアは再入場可
※小学生以下は無料
出店店舗は全24店!全国から人気店が勢ぞろい
BRING(宮城・仙台)
元町珈琲(麻布十番モンタボー)(宮城・仙台)
メゾンカイザー仙台(宮城・仙台)
金谷ホテルベーカリー(栃木・日光)
Boulangerie EMU(埼玉・所沢)
フリッツァ専門店 セモア!(東京・町田)
MIYABI(東京・糀谷)
トライベッカベーカリー(東京・稲城)
東京べーぐる べーぐり(東京・西葛西)
コーナーポケット(山梨・韮崎)
カノムパン(神奈川・鎌倉)
伊豆高原 フロマージュパン専門店Marble Coco.(静岡・伊豆高原)
スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
菱田ベーカリー(高知・宿毛)
ドミニクドゥーセの店(三重・鈴鹿)
梅鶯堂(京都・四条河原町)
ぱん屋~LeuCocoRyne~(京都・京都)
ANDE(京都・伏見)
kiyoka morimoto(長崎・長崎)
パンプラス(長崎・壱岐)
八重山食パン(沖縄・宜野湾)
Lycka(愛知・刈谷)※10月1日(土)のみ
Guruatsu(東京・東上野)※10月2日(日)のみ
数量限定販売!ベーカリー ペニーレイン「ブルーベリーブレッド」
ベーカリー ペニーレインとは?
那須高原に本店を持ち、多くのメディアに取り上げられるベーカリー。個性豊かな商品の数々で全国にファンを持っています。1番人気のブルーベリーブレッドはオンラインショップで数か月待ちになることも!
ペニーレイン人気No.1の「ブルーベリーブレッド」
ブルーベリーをふんだんに使用した、 ペニーレイン人気No.1のブルーベリーブレッド。 生地にはオリジナルのブルーベリーソースを練りこみ、1斤に130g前後のブルーベリージャムを巻き込んでいます。切り口からとろりとこぼれるブルーベリージャムがたまらない一品です。
ペニーレインのブルーベリーブレッドは2日間とも整理券による販売をいたします。
9:15よりパン屋さんエリア入場待機列内にて、購入を希望されるお客様に整理券を配布いたします。
販売はパン屋さんエリア内ペニーレインブースにて12:00~15:00に行いますので、整理券をお持ちになりご購入ください。なお、15:00までにご購入にいらっしゃらなかった場合は、整理券を無効とさせていただきます。
※入場待機列へのお並びは9:00からといたします。近隣のご迷惑にならないよう、早朝からのお並びはご遠慮ください。
※お連れ様がお揃いになってからお並びください。
※販売数には上限がございます。
※整理券はお1人様1枚といたします。
※整理券1枚につき1つ購入が可能です。
パン激戦区、太白区のパン屋さんを集めた「太白区のパン屋さんブース」も!
魅力的なパン屋さんがたくさんある仙台市太白区。
「太白区のパン屋さんブース」では、太白区にお店を構える5つの人気パン屋さんの看板商品を数量限定で販売! 太白区のパン屋さんの味を一気に楽しめます。
太白区ブースの出店は5店!
Mon Favori BAKERY
よつばBakery
KOTINI BAKERY
L’épi coloré
khb開局を記念して2時間半の生放送!
パンのフェスだけでなく、10月1日(土)・2日(日)の2日間、khb開局を記念して「あすとつながるkhb」も開催!
2時間半の生放送と、あすと長町 杜の広場公園やkhb本社でのイベントなど、さまざまな企画が用意されています。
1日は「あすとつながるテレビ“無駄にしない”生放送スペシャル」を放送。テーマは「SDGs」。メインMCに宮城県出身の大友康平さん、お笑い芸人のカミナリさん、王林さんを迎え、スペシャルなコンテンツが盛りだくさん!
また2日間を通して、昨年実施して好評だったkhb本社内を巡る「テレビ局見学ツアー」も開催!
パンのフェスと併せて、チェックしてみてくださいね。
食欲の秋、まずはパンから始めよう
パンのフェスはパン好きにとっては夢のようなイベントなのではないでしょうか。しかし人気のパンは売り切れ必至。ぜひ早めに会場まで足を運んでみてくださいね。食欲の秋、まずは全国のおいしいパンを味わってみては?