親子 イメージ
アイキャッチ出典:PIXTA

仙台には親子で遊べる観光スポットがたくさん!

仙台 都市部

出典:PIXTA

都市部と郊外で、ガラリと景観が変わる仙台市。

街中には遊園地などのアミューズメント施設や、動物園、水族館、ショッピングモールなど屋内で遊べる施設が充実しています。

郊外に出ると登山・トレッキング、川遊び、スキーなど、自然で遊ぶアクティビティが盛りだくさん!

親子

出典:PIXTA

この記事では、親子で遊べる仙台市の観光スポットを紹介します。

JTBパブリッシング るぶ 仙台 松島 宮城’24(るるぶ情報版)

定番スポットだけでなく、杜の都の新しいフォトジェニックスポットや最新情報が満載。

モデルプランページでは、動画と連動した4エリアの宮城の旅プランを紹介。
楽天生命パーク、七夕祭り、SENDAI光のページェントも巻頭で深堀り。

発行年月2023年03月06日
ページ数128p

雨の日もOK!屋内で遊べるスポット5選

① 東北の海を再現「仙台うみの杜水族館」

仙台うみの杜水族館 
仙台うみの杜水族館
仙台うみの杜水族館 イルカショー
DSC07700
DSC07774
DSC07371
previous arrow
next arrow
撮影:編集部

2015年にオープンした水族館。見どころは1階の「日本の海-東北の海-」の展示。世界三大漁場である三陸の海を切り抜いたような巨大な水槽は、太陽の光がそのまま降りそそぎ、生き物本来の色鮮やかな姿を観察できます

巨大水槽では2万5,000尾のマイワシが群れを成して泳ぐ躍動感のあるショーも開催しています。また、海藻やアマモ場、三陸の海岸で養殖される牡蠣など、ほかの水族館にはないユニークな展示も!

 

2階は世界各国の海の生き物やクラゲ、ペンギンなどの海獣の展示するほか、約1,000人を収容できる東北最大のスタンドでのイルカとアシカ、バードのショーを行っています。

ふれあいコーナーやイルカとの写真撮影(要申込み)など、体験プログラムも盛りだくさん!

地域との関わりも展示に取り入れ、さまざまな角度から海のことを楽しく学べる水族館です。

 

子連れにも安心ポイント
・3歳までは入館料無料
・ベビーベッド6か所、授乳室2か所あり
・ベビーカーのレンタル可(無料)

【仙台うみの杜水族館の基本情報】

住所: 
宮城県仙台市宮城野区中野4‐6

営業時間:

[2022年11月4日~2023年3月17日]

10:00~17:00(最終入館16:30)

[2023年3月18日~]

9:00~17:30(最終入館17:00

定休日: 

なし

料金:

大人(18歳以上)     2,400円

中・高校生(12~18歳) 1,800円

小学生(6~12歳)     1,200円

幼児(4歳~未就学児)  700円

シニア(65歳以上)    1,800円

アクセス:

【公共交通の場合】

・JR仙石線「中野栄」駅より宮城交通バス「仙台うみの水族館線」に乗車-「仙台うみの水族館」バス停下車、徒歩すぐ

・JR仙石線「中野栄」駅より徒歩約15分

【クルマの場合】
東北道「仙台港」ICより約5分

駐車場:  

800台/無料

問合わせ:  

022-355-2222

公式HP:

http://www.uminomori.jp/umino/ 

\並ばずに入館できるWEBチケット/

② 小さな子ども向けなら「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」

アンパンマンミュージアム

「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、子どもたちが大好きなアンパンマンの世界に入り込めるテーマパーク!

アンパンマンが登場するショーやお店屋さんごっこ、アニメのシーンが再現されたジオラマなどが楽しめるミュージアム(有料)と、ショップや飲食店が並ぶショッピングモール(無料)が併設されています。お面工作や紙芝居のほかハロウィンやクリスマスなどの季節イベントも開催。

 

また、無料エリアにある「ジャムおじさんのパン工場」では、アンパンマンに登場するキャラクターのパンが大人気! すんだあんの入ったアンパンマンなど、仙台限定のパンも販売しています。

無料エリアだけでも十分に楽しめるミュージアムで、子どもが喜ぶこと間違いなしです!

 

子連れにも安心ポイント
・ベビールーム完備(おむつ替えベッド、授乳スペースなど)
・調乳用の給湯流し台、離乳食を温める電子レンジも完備
・おむつ、液体ミルク、離乳食の販売あり
・ハイハイやつかまり立ちの子どもも遊べるエリアあり(あかちゃんまんテラス)

【仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの基本情報】

住所: 
宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14

営業時間:
[ミュージアム]

10:00~17:00(最終入館16:00)

[ショッピングモール]

10:00~17:00

[アンパンマン&ペコズキッチン]

10:00~17:00(L.O16:00)

定休日: 

公式HPで随時更新

料金:

大人(中学生以上) 2,000円

子ども(1歳以上)   2,000円

アクセス:

【クルマの場合】
東北道「仙台宮城」ICより約15分

【公共交通の場合】

JR「仙台」駅東口より徒歩約9分

仙台市地下鉄東西線「宮城野通」駅より徒歩約7分

駐車場:  

115台/有料

問合わせ:  

022-298-8855

公式HP:

https://www.sendai-anpanman.jp/

「アンパンマンこどもミュージアム」近隣の宿をさがす

次ページへ
< 前へ次へ >
- 1/3 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >