【10:25】「磊々峡」を散策しよう(往復50分)
磊々峡(らいらいきょう)は、名取川によって形成された幅が狭く、細長い峡谷です。全長650mの遊歩道が整備され、風変わりな奇岩や滝などがみられます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
住所:
宮城県仙台市太白区秋保町湯元
アクセス:
秋保・里センターより徒歩約6分
【11:40】「主婦の店 さいち」で名物おはぎを堪能
散策をして小腹が空いてきたら、秋保・里センターから徒歩6分の場所にある、「主婦の店 さいち」へ。
こちらのスーパーで売られているおはぎが名物で、多い時は1日5,000個も売れるほどの人気ぶり。
午後には売り切れてしまうこともあるので、午前中に買いに行くのがベスト。
味はあんこ、きな粉、ゴマ、納豆の4種類。賞味期限は当日です。
所在地:
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師27
営業時間:
9:00~19:00
定休日:
第2・4水曜(8月第2水曜、12月第4水曜、祝日の場合は営業)
電話番号:
022-398-2101
【12:00】秋保温泉で日帰り入浴
秋保温泉は、単純温泉、塩化物泉、硫酸塩泉があり、各施設により泉質が異なります、
【単純温泉】刺激が少なく、湯ざわりも優しい泉質。効能は、疲労回復、神経痛、不眠症、高血圧など。
【硫酸塩泉】「脳卒中の湯」「傷の湯」とも呼ばれる泉質。含有成分によって、カルシウムを含む石膏泉、ナトリウムを含む芒硝泉、マグネシウムを含む正苦泉の3つに分類されます。
・石膏泉…傷の湯、痛風の湯とも呼ばれる。リウマチ、打ち身、切り傷など。
・芒硝泉…高血圧、動脈硬化など。
・正苦泉…上記2つと同様の効果がある。
「秋保・里センター」周辺の日帰り入浴施設
秋保温泉内には、日帰り入浴可能な旅館・ホテルが多数あります。
この記事では、秋保・里センターから徒歩15分圏内にある施設のみをピックアップしました。
・伝承千年の宿 佐勘
塩化物泉の温泉で、大浴場のみ利用できます。秋保温泉内で唯一、名取川を眺められる施設です。
【営業時間】11:00~14:00(受付13:00まで)
【休み】土、日、祝
【料金】大人1,300円、小人(3歳~小学生)600円
【電話番号】022-398-2233
・岩沼屋
塩化物泉の温泉が楽しめる。広々とした大浴場と露天風呂があります。
【休み】不定休
【料金】大人1,170円、中学生1,100円、小学生550円、幼児無料
【電話番号】0570-033-268
・佐藤屋旅館
塩化物泉の温泉が楽しめる。大浴場と露天風呂、2ヵ所の内風呂があります
※男女入れ替わり制
【休み】火曜日
【料金】大人730円、小人(3歳~小学生)330円
【電話番号】022-398-2711
佐藤屋旅館|公式
・秋保グランドホテル
磊々峡沿い建つ施設で、塩化物泉の温泉。大浴場と露天風呂あります。
【営業時間】10:00~15:00(受付14:00まで)
【休み】不定休
【料金】大人1,200円、小人(3歳~小学生)600円
※土日祝は大人1,500円、小人750円
【電話番号】0570-026-001
・ホテルニュー水戸屋
塩化物泉の温泉です。お風呂の種類が豊富な施設で、設備も充実。露天風呂もあります。
【休み】無休
【料金】大人1,100円、小人(3歳~小学生)550円
【電話番号】022-398-2301
・奥州秋保温泉 蘭亭
大浴場の床が畳という珍しい施設。塩化物泉の温泉で、大浴場と露天風呂があります。
【営業時間】10:30~15:00(受付14:00まで)
【休み】不定休
【料金】大人900円、小人(3歳~小学生)500円
【電話番号】022-397-1515
※毎月7と8は、大人600円。
【13:30】秋保・里センターから「秋保大滝」へ
再び秋保・里センターに戻り、仙台市営もしくは宮城交通バス(土日祝のみ運行)に乗って「秋保大滝」を目指します。
待ち時間は、施設内にある休憩スペースで休んだり、無料の足湯(4月~11月)に浸かりながら過ごすのもいいですね。
お昼をテイクアウト!
バスの待ち時間に、軽くランチタイム。
秋保・里センター内にある「カフェハチ(cafe hachi)」、もしくは秋保・里センターのすぐ隣にある「秋保パン食堂 コッペ」でお昼をテイクアウトするのはいかがでしょうか?
【カフェハチ(cafe hachi)】
カフェハチでオススメしたいのは、日本一にもなった自慢のナポリタンとハンバーグをコッペパンに挟んだ「コぺリタン」。テイクアウト限定商品です。
営業時間:
10:00~17:00(LO.16:30)
定休日:
なし(年中無休)
電話番号:
022-397-1548
アクセス:
秋保・里センター内
【秋保パン食堂 コッペ】
秋保パン食堂 コッペは、多彩なメニューが魅力。定番のたまごたっぷりサンドから、季節の果実ジャム、キンピラゴボウ、ベーコン&ポテチなど。ホットサンドもあり、牛すじ肉しぐれ煮やシーフードグラタン、酒粕鶏キーマカレーなど、さまざまな味のコッペパンを楽しめます。
営業時間:
(平日)10:00~15:00
(土日祝日)10:00~16:00
定休日:
毎週木曜日、第2・4水曜日、年末年始
電話番号:
022-304-9260
アクセス:
秋保・里センターより徒歩約1分