大人も楽しめる「大亀山森林公園」へ行こう!
今回はしんまち通りから東へ車で走ること約10分、「大亀山森林公園(おおかめやましんりんこうえん)」を訪ねました。
この記事では、公園内で最も高い大亀山頂上付近の様子や、見どころをご紹介します。
富谷市のしんまち通りをご紹介した記事はこちら。
無料で利用できる「バーベキュー広場」
富谷市東部にそびえる標高118mの大亀山、その頂上周囲の丘陵地に築かれたのが「大亀山森林公園」です。
頂上一帯は自然林を残しており、ローラー滑り台や多彩なアスレチック、絶景の展望台など、さまざまな施設を備えた総合公園となっています。
公園の総面積はなんと約32.7ヘクタール! 東京ドーム約7個分の面積になります。
それでは、さっそく公園内を紹介したいと思います。まずはバーベキュー広場へ!
バーベキュー広場は、こちらの入口から階段を下りて行きます。道は整備されていますが、山道に近い感覚でした。
階段を下るとアスファルトで舗装された道が現れます。標識に従い、写真の道をまっすぐ進みましょう。
熊出没注意の看板を発見!
山の中に整備された公園なので、当然近辺に森の動物たちが暮らしているわけです。目撃情報は8月ですが、注意を払って行動しましょう。
バーベキュー広場に到着。こちらでは自然に囲まれながら、バーベキューを楽しめます。
無料で利用できますが、事前予約が必要です。大亀山森林公園管理事務所まで電話でお問合せください。
大亀山森林公園のバーベキュー情報はこちら
炊事棟の奥は、遊具が置かれた広場になっています。写真のローラーすべり台は、長さもあり子供たちに大人気です。
次はちびっこゲレンデへ。