企画展示などを行う野草館

仙台市野草園

芝生広場からほど近いところに位置する野草館。入場料は無料です。2022年3月の発生した地震の影響で、一部に立入禁止エリアがあるようです。

また、食堂「どんぐり庵」は当面の間、営業中止になっています。詳細は野草園の公式HPでご確認ください。

さっそく、なかに入ってみましょう。

仙台市野草園

こちらが野草館の叢林文庫(そうりんぶんこ)。山菜やきのこに関する本の他、草花図鑑などさまざまな植物の本があります。

仙台市野草園

こちらが企画展示室。訪問時は、ちょうど「仙台さつき展」が開催されていました。さつきの盆栽が見事に並んでいます。

ゆっくり観賞したところで元の入口へ。

仙台市野草園

野草館を出たところでホタルブクロを発見! 大きな釣り鐘状の花が特徴です。夏に咲くイメージですが、今年は早咲きなのかもしれませんね。

仙台市野草園

入口に近い1番エリアに戻ったところで、野草園の取材はここまでです。

 

【仙台市野草園の基本情報】

住所:

宮城県仙台市太白区茂ケ崎2‐1-1

開園時間:

9:00~16:45

開園期間:

3月20日~11月30日(野草館は12月28日~1月4日を除いて通年開館)

休園日:

開園期間中は無休

入園料:

大人240円、小・中学生60円
※未就学児は無料
※5月4日みどりの日は入園無料

アクセス:

【公共交通の場合】

仙台駅前 仙台市営バス「野草園前行」乗車-「野草園前」バス停下車、徒歩約1分

【クルマの場合】

東北道「仙台宮城」ICから約16分

駐車場:

無料/30台

公式HP:

http://www.sendai-park.or.jp/web/info/yasouen/

緑のシャワーを浴びに野草園へ

仙台市民が選んだとっておきの緑の風景「杜の都のわがまち緑の名所100選」にも選ばれている仙台市野草園は、四季折々さまざまな表情を見せてくれます。そんな自然を体感できる野草園で、あなたも緑のシャワーを浴びてみませんか。

この記事を読んだ人におすすめ

< 前へ次へ >
- 3/3 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >