加瀬沼公園のピクニック広場

加瀬沼公園

ピクニック広場には炊事場とトイレが整備されています。

加瀬沼公園

ピクニック広場とさくらの広場に1番近い第1駐車場。バーベキューや芋煮会をされる方は、こちらの駐車場が便利です。

加瀬沼公園

バーベキューや芋煮会で賑わうピクニック広場。かまどは、全部で21基あります。

 

次は、この奥に加瀬沼への階段がありますので行ってみましょう。

加瀬沼

加瀬沼公園

ピクニック広場とさくらの広場の中間にある階段。ここを上って行くと加瀬沼を見ることができます。

加瀬沼公園

こちらが加瀬沼で、ヘラブナの釣り場として広く知られています。この日も親子で釣りを楽しむ姿が見られました。

 

次は、さくらの広場に向かいます。

加瀬沼のさくらの広場

加瀬沼公園加瀬沼公園

さくらの広場は2か所あり、火気使用OKの区域になります。さくらの広場以外での火気使用は禁止されていますのでご注意ください。

火気使用期間(バーベキュー、いも煮会)は4月から11月まで。全て事前予約が必要です。詳しくは公式HPでご確認ください。

 

続いて、さくらの広場のとなりのエリアを見てみましょう。

加瀬沼公園

テントを張っている方が数人いらっしゃいました。

思わず「この~木なんの木、気になる木~」と口ずさみたくなるような大きな木のあるエリアです。ここは筆者イチオシの風景ですので、ぜひ探してみてくださいね。

加瀬沼公園加瀬沼公園

ちょうど公園内を1周して最初の健康遊具があるエリアに戻ってきました。

加瀬沼公園の散策は以上です。

 

【加瀬沼公園の基本情報】

住所:

宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下

開園時間:

4月~9月 8:00~18:00

10月~3月 8:00~17:00

休園日:

火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)

12月29日~1月3日

アクセス:

【公共交通の場合】

JR東北本線「新利府」駅より徒歩約17分

【クルマの場合】

三陸道「多賀城」ICより約6分

駐車場:

無料/421台

公式HP:

https://tohokudaiken-management.com/kasenuma/

みんなが楽しめる加瀬沼公園へ

誰もが日常的な健康づくりができるようにと整備された加瀬沼公園。お子様連れのファミリーはもちろん、大人もゆっくり楽しめます。健康遊具も揃っている加瀬沼公園で、あなたもちょっと汗を流してみませんか。

この記事を読んだ人におすすめ

 

< 前へ次へ >
- 3/3 -

関連するおすすめ記事

松島・塩竃エリアに関するトピック

松島・塩竃エリア × 観光スポットもっと見る >
松島・塩竃エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
松島・塩竃エリア × グルメ・お土産もっと見る >
松島・塩竃エリア × 歴史・人物もっと見る >
松島・塩竃エリア × イベント・祭事もっと見る >
松島・塩竃エリア × 体験・レジャーもっと見る >
松島・塩竃エリア × ニュースもっと見る >
松島・塩竃エリア × ライフ・生活もっと見る >