④【北】観光地から徒歩でいける「扇谷(幽観)」
松島町と利府町の境目にある双観山(そうかんざん)、その後方にある標高は60mの高地が「扇谷(幽観)」です。
山頂から望める松島湾の入り江が、扇形に広がっているようにみえることから扇谷と名付けられました。
静寂に包まれた入り江から見える島々の姿はおぼろげで、幽観=「ひっそりとして奥深い眺め」という呼び名も納得です。
四大観のなかで、唯一松島海岸(観光エリア)から徒歩で行ける場所。
しかし道中は交通量が多く、歩行者用の幅が狭いです。またJR松島海岸駅から登山口までは、徒歩約30分ほど。登山口から山頂までは約3分。
車でのアクセスが一番ラクですが、駐車場までの動線が砂利の細道で、運転に慣れていない方には険しく感じる道のり。
駐車場もそれほど広くないため、タクシーやレンタルサイクル(松島離宮1階にあります)を検討してみてもいいかもしれませんね。
史跡が残る
扇谷周辺は、仙台藩で数多くの寺院を開山・中興した雲居禅師(うんごぜんじ)ゆかりの土地。
かつては「雲臥庵」や「海無量寺」といった、寺院や庵が建っていました。
現在は雲居禅師の後継にあたる鵬雲東搏禅師(ほううんとうばく)が残した「金翅堂(達磨堂)」と岩窟が保存されており、往時をしのびめます。また周囲にはケヤキやモミジが生い茂り、紅葉のスポットとしても有名です。
扇谷の基本情報
〒981-0213 宮城郡松島町松島字桜岡入
営業時間:
24時間
定休日:
なし
アクセス:
【車】三陸自動車道 松島海岸I.Cから国道45号線経由で10分
【電車・バス・徒歩】JR松島海岸駅から、登山口まで徒歩約30分
駐車場:
あり/無料/数台
松島四大観よりお手軽なビュースポット3選
ここまで松島四大観をご紹介してきましたが、やはり車やタクシーがないとアクセスしづらいのが難点。
そんな方にオススメしたい、松島四大観ではないものの松島を一望できる3つのビュースポットをご紹介します。
① 西行戻しの松公園
「西行戻しの松公園(さいぎょうもどしのまつこうえん)」は、松島海岸駅の裏手にある高台です。遊覧船が往来する松島湾、牡蠣の養殖風景、海にかかる朱色の橋「福浦橋」と「福浦島」など、松島の景色を箱庭のように望めます。
公園までは徒歩だと駅から20~30分ほどかかりますが、タクシーでもほぼワンメーターで済みます。また春には260本余りの桜が咲き誇り、お花見スポットとして有名です。頂上付近には見晴らしのいいカフェがあり、コーヒやケーキなどの軽食をいただけます。
また松島海岸駅近くにある「あいはら商店」にレンタルサイクルがあるので、自転車を利用するのもオススメです。
西行戻しの松公園の基本情報
所在地:
〒981-0213 宮城郡松島町松島字犬田地内
営業時間:
24時間
定休日:
なし (ただし冬季は周辺道路が封鎖)
アクセス:
【車】三陸自動車道松島海岸I.Cから国道144号線経由で約3分
【電車・バス・徒歩】JR松島海岸駅から徒歩約20分
駐車場:
あり/大型車10台/普通車150台/無料
② 新富山
「新富山(しんとみやま)」は、松島四大観の富山(幽観)にちなんで名づけられました。松島四大観や西行戻しの松公園とは違い、市街地をはさんでの眺望となります。自然と人々の営みが調和した景色は、絶景とはまた違った温かみのある景観です。
駐車スペースは2台程度しかないため、徒歩もしくは自転車でのアクセスがオススメ。徒歩であれば東北本線「松島駅」からのほうが近く、自転車は先ほどご紹介した松島海岸駅付近のレンタサイクルを利用すれば、約15分くらいで着きます。
新富山の基本情報
所在地:
〒981-0213 宮城郡松島町松島愛宕裏
営業時間:
24時間
定休日:
なし
アクセス:
【車】JR松島海岸駅から国道45号線経由で、約5分
【電車・バス・徒歩】松島海岸駅から徒歩約15分、JR東北本線松島駅より徒歩約7分
駐車場:
なし
③ 双観山
「双観山(そうかんざん)」は扇谷の手前にある、標高40mほどの低山です。登山口は扇谷と同じく、国道45号線沿いにあります。山頂からみえる景色は「双観山」という名前の由来にもなっており、塩釜湾と松島湾の双方を眺めます。
また双観山は県内でも有名な初日の出スポットで、元日になると地元の人々で賑わう場所です。駅から徒歩30分ほどかかりますが、朝日を眺めに行くのもいいですね。
山全体が公園として整備されているため、山頂までの道のりもしっかり舗装されています。「味処 双観山」といった食事処もあり、お刺身や天ぷら、カキフライ定食といったメニューから、煎茶とお茶菓子のセットなどを提供しています。
双観山の基本情報
所在地:
〒981-0213 宮城郡松島町松島大沢平
営業時間:
24時間
定休日:
なし
アクセス:
【車】三陸自動車道 松島海岸I.Cから車で約20分
【電車・バス・徒歩】JR松島海岸駅から徒歩約20分
駐車場:
あり/30台/無料
■松島の日の出をみよう!
日本三景・松島を望む沿岸部には、旅館やホテルが立ち並んでいます。
水平線から昇る日の出を客室から望める宿、高台から松島湾を一望できる宿、松島温泉を楽しめる宿など、独自の魅力が光る宿が豊富にあります。ぜひチェックしてみてくださいね!
「楽天トラベル」で松島の宿をさがす「Yahoo!トラベル」で松島の宿をさがす
アクセスは不便、だからこそ絶景が待っている!
「壮観」「偉観」「麗観」「幽観」。松島四大観は、その名が示す通り、素晴らしい眺望がみられます。
絶景とは、大抵は山の中などアクセスが容易でない場所にこそ潜んでいます。一日で回り切るのは難儀なので、何回かに分けて松島を訪ねてはいかがでしょうか?