③ 新富山(しんとみやま)

新富山

撮影:編集部

松島海岸駅と松島駅の中間に位置している、「新富山」。標高45mの山で、山頂には展望台と東屋があり、松島町と松島湾に浮かぶ島々を一望できます。

 

観光の中心地から離れていますが、”松島四大観”よりアクセスしやすく、あまり知られていないため穴場的な場所です。すぐ近くに、旅館「花ごころの湯 新富亭」があります。

 

【新富山の基本情報】

所在地:

宮城郡松島町松島愛宕裏

料金:

無料

アクセス:

・JR仙石線「松島海岸駅」より徒歩約15分

・JR東北本線「松島駅」より徒歩約7分

駐車場:

なし

詳細はこちら

    ④ 双観山(そうかんざん)

    双観山

    出典:PIXTA

    「双観山」は、松島海岸の南に突き出ている岬の丘です。公園として整備されており、頂上の展望台からは松島湾と塩竈湾の双方を望めます。

     

    山とはいえ、標高わずか43mの小高い丘のような所です。駐車場から展望台まで、徒歩約3分で着けますよ。

     

    【双観山の基本情報】

    所在地:

    宮城郡松島町松島大沢平16-36

    料金:

    無料

    アクセス:

    JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩15分、もしくはタクシーで約4分

    駐車場:

    あり

    詳細はこちら

     

    ■松島町に宿泊して、月見を楽しもう!

    正面に松島湾を望む沿岸、松島湾を見下ろす高台。眺望が自慢のホテルや旅館が数多くあります。

    なかには松島温泉を楽しめる宿もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

    「楽天トラベル」で松島の宿をさがす「Yahoo!トラベル」で松島の宿をさがす

    古から人々を魅了する、松島の月は一見の価値あり!

    松島 月

    出典:PIXTA

    墨絵のようなの島々を照らす、黄金の月。伊達政宗や松尾芭蕉、そしてアイン・シュタインも月見を目当てに松島を訪れました。

     

    見頃は9月~10月にかけて。いつの時代も人々を魅了して離さない、松島の月を見に行きませんか?

     

    ※写真の福浦橋はライトアップされていますが、満月とその前後を含む3日間は、自然の風景に溶け込む松島の月を楽しんでもらうために、福浦橋のライトアップは行われません。

    < 前へ次へ >
    - 3/3 -

    関連するおすすめ記事

    松島・塩竃エリアに関するトピック

    松島・塩竃エリア × 観光スポットもっと見る >
    松島・塩竃エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
    松島・塩竃エリア × グルメ・お土産もっと見る >
    松島・塩竃エリア × 歴史・人物もっと見る >
    松島・塩竃エリア × イベント・祭事もっと見る >
    松島・塩竃エリア × 体験・レジャーもっと見る >
    松島・塩竃エリア × ニュースもっと見る >
    松島・塩竃エリア × ライフ・生活もっと見る >