バーベキューコーナー

グリーンパーク不忘

バーベキューコーナーは管理棟のちょうど裏側にあります。まずは順に見てみましょう。

調理場

グリーンパーク不忘

調理場には、魚を捌く包丁から塩まで全て揃っているので安心です。

魚つかみコーナー

グリーンパーク不忘

全身ビショビショになる魚のつかみどりは、子どもの夏の楽しい思い出になりますね。

バーベキューコーナー

グリーンパーク不忘

バーベキューコーナーには、数多くのテーブルとベンチが設置され大人数でも楽しむことができます。

秋には東北名物の芋煮会も開催できます!

グリーンパーク不忘なんと魚の串焼きができる器具や燻製器まで完備! また、屋根があるテーブルもあるので急に雨が降ってきても安心です。

バーベキュー利用の際は公式HPで確認の上、事前に電話で予約をしましょう。

お食事処 あそべの森

グリーンパーク不忘

この日は休業でしたが、「お食事処 あそべの森」では、ニジマスの塩焼きや定食、ピザ、カレー、うどん、そばなどのメニューを取り揃えています。営業日は電話で確認しておくのがおすすめ。

石窯 ピザ工房

グリーンパーク不忘

本格的なピザ窯でピザを焼き上げることができます。窯の温めに時間が必要なのでこちらも事前に電話での予約を。

もう少し奥に行ってみましょう。

グリーンパーク不忘のウサギ

グリーンパーク不忘

ピザ工房を進むとウサギ小屋がありました。各小屋に、2~3匹のウサギがいるようです。

さらに奥へと進んでみると……

グリーンパーク不忘のヤギ

グリーンパーク不忘

一心不乱に草を食べているヤギを発見! 食べることに夢中でした。

 

グリーンパーク不忘の取材はここまでです。

 

【グリーンパーク不忘の基本情報】

住所:

宮城県白石市福岡八宮不忘山3-167

営業時間:

4月〜8月 7:00〜19:00

9月〜3月については電話にて要確認

電話番号:

0224-24-8151

定休日:

水曜日(平日のみ、祝日の場合は営業)

アクセス:

【公共交通の場合】

JR東北新幹線「白石蔵王」駅-タケヤ交通バス「みやぎ蔵王山麓アクセス線(青根温泉じゃっぽの湯行)」に乗車(約67分)-蔵王キツネ村バス停下車、徒歩約39分

【クルマの場合】

東北道「白石」ICより約22分

駐車場:

あり/無料

公式HP:

https://www.greenpark-fubou.com/

グリーンパーク不忘でアウトドアを満喫!

オーナーさんが約20年かけてつくったという「グリーンパーク不忘」。大自然の恵みを活かしたこの地で、あなたものびのびと羽を伸ばしてみませんか。

今回の取材ではグリーンパーク不忘の皆さんに大変お世話になりました。お忙しいところ、ありがとうございました。

この記事を読んだ人におすすめ

< 前へ次へ >
- 3/3 -

関連するおすすめ記事

白石・蔵王エリアに関するトピック

白石・蔵王エリア × 観光スポットもっと見る >
白石・蔵王エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
白石・蔵王エリア × グルメ・お土産もっと見る >
白石・蔵王エリア × 歴史・人物もっと見る >
白石・蔵王エリア × イベント・祭事もっと見る >
白石・蔵王エリア × 体験・レジャーもっと見る >
白石・蔵王エリア × ライフ・生活もっと見る >