サンルーム

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

サンルームには「講義室」「シャワー室」「トイレ」を完備。

キャンプ場へ行くための通路でもあり、イスとテーブルが設置され開放的な空間になっています。庭を眺めながらくつろげて、食事スペースとしても利用可能です。

右手にある講義室も見てみましょう。

講義室

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

こちらが80名収容可能な講義室。トレイルを歩くときの地図の活用方法やハイカーのトークイベント、写真展などのイベントを開催しているそうです。名取トレイルセンターでは、講義室の貸し出しも行っています。

続いて、外の野営場へ。

名取トレイルセンターの野営場

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

野営場はみちのく潮風トレイルのハイキングや閖上観光の宿泊地として利用でき、「オートキャンプサイト」「フリーテントサイト」「たき火キャンプサイト」の3つのエリアに区切られています。仙台空港が近いので飛行機もよく見えますよ。

 

男女別シャワー室や洗濯機と乾燥機、フリーWi-Fiなども完備した快適な環境です。

また、フリーテントサイトにはアメリカ3大トレイルである「アパラチアン・トレイル」に点在している避難小屋(シェルター)から着想を受けた、雨風を凌げるシェルターもあり、荒天時でも安心です。野営場の利用料金などの詳細、予約はこちらから!

次は、園庭へ行ってみましょう。

築山がある名取トレイルセンターの園庭

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

園庭には築山があり、蔵王連峰の山々や増田川の河口潟「広浦」を一望できます。

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

築山から望む蔵王連峰と野営場。

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

築山から望む広浦。北は太平洋、西に増田川、南は南貞山運河につながっています。潮風と周囲の景色が心地良い場所です。

最後に、みちのく潮風トレイルの名取市~岩沼市コース10か所を紹介します。

みちのく潮風トレイルの名取市~岩沼市コース

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

①名取市 仙台空港

②名取市 北釜地区のビニールハウス群

③名取市 ゆりあげ港朝市・メイプル館

④名取市 日和山

⑤名取市 閖上土手の松並(あんどん松)

⑥岩沼市 千年希望の丘(相野佂)・交流センター

⑦岩沼市 岩沼海浜緑地

⑧岩沼市 いわぬまひつじ村

⑨岩沼市 津波に耐えた大銀杏

⑩岩沼市 日月堂

①~⑤までの距離が約10kmで半日コースです。

⑥~⑩を含めると約14km追加で1日コースとなります。

詳細はみちのく潮風トレイルの名取市~岩沼市コースをご確認ください。

近隣には「ゆりあげ港朝市」「メイプル館」も

みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンター

ゆりあげ港朝市・メイプル館もみちのく潮風トレイルの名取市~岩沼市のコースに入っています。左手のカナダの旗が立っているところが、ゆりあげ港朝市の開催場所とメイプル館です。

朝市は日曜・祝日の6:00~13:00に開催。メイプル館にもグルメが揃っているので、こちらにもぜひ寄り道してみてくださいね。

 

\ゆりあげ港朝市・メイプル館の記事はこちら/

 

【みちのく潮風トレイルー名取トレイルセンターの基本情報】

住所:

宮城県名取市閖上東3‐12-1

電話番号:

022-398-6181

開館時間:

4月〜11月 9:00~17:00

12月〜3月 9:00~16:00

休館日:

火曜日

12月29日〜1月3日

入館料:

無料

アクセス:

公共交通の場合】

JR東北本線「名取」駅より名取市乗合バスなとりん号「閖上線・名取トレイルセンター行」乗車-「名取トレイルセンター」バス停下車、すぐ

【クルマの場合】

仙台東部道路「名取」ICより約5分

駐車場:

大型バス2台/無料
普通車56台(うち多目的2台)/無料

公式HP:

https://www.mct-natori-tc.jp/

トレイルの情報収集は名取トレイルセンターへ

名取トレイルセンターは「みちのく潮風トレイル」に関するさまざまな情報を得られる施設になっています。ロングトレイルや歩く文化に興味がある方、キャンプがしたい方は訪ねてみてはいかがでしょうか。

今回の取材では、みちのく潮風トレイル 名取トレイルセンターの皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。

この記事を読んだ人におすすめ

< 前へ次へ >
- 3/3 -

関連するおすすめ記事

仙台エリアに関するトピック

仙台エリア × 観光スポットもっと見る >
仙台エリア × 温泉・宿泊もっと見る >
仙台エリア × グルメ・お土産もっと見る >
仙台エリア × 歴史・人物もっと見る >
仙台エリア × イベント・祭事もっと見る >
仙台エリア × 体験・レジャーもっと見る >
仙台エリア × ニュースもっと見る >
仙台エリア × ライフ・生活もっと見る >